•  1. 運転手さんと客の会話
  • ようこそ、チャットストーリーの世界へ
  • ごあいさつ
  • 第1部 ちょっとつまみぐい
  •  2. あんちゃんブログ はじまり
  •  3. シメジの恋の物語
  •  4. 詩作講座 傷ついたオレ、ラブ
  •  5. なにげにいい感じのふたり
  •  6. 霊界通信 ニュータイプになりてぇ
  •  会話劇講座(1) キャラ構成
  • 第2部 ちょっとエロ
  •  7. 国生み神話
  •  8. マンガ喫茶にて
  •  9. みくだしてる
  •  10. 帰りの会
  •  会話劇講座(2) カッパの使い方
  • 第3部 ちょっとリアルに
  •  11. OLくの一忍法帖
  •  12. ネットワーク上の妖精
  •  13. セールス電話
  •  14. まさこしゃんへ
  •  15. 定時5分前の妄想
  •  16. タナカくんこんにちは
  •  会話劇講座(3) ぜんぶ喋らせる
  • 第4部 ちょっとファンタジー
  •  17. セミの兄弟
  •  18. なぜ天照大神は女神なのか
  •  19. あの幼虫からの卒業
  •  20. カンダタ日記
  •  会話劇講座(4) 困ったときの桃太郎
  • 第5部 もっと!
  •  21. あんちゃんブログ 世界の陰謀
  •  22. あんちゃんブログ 皇紀
  •  23. あんちゃんブログ 電話
  •  24. あんちゃんブログ 偽装
  •  25. 課金のすばらしさが分かるRPG
  •  26. シメジはオオカミ
  •  27. シメジにも愛をください
  •  28. シメジと犬ちゃん
  •  29. 詩作講座 夜のハイウェイ
  •  30. うらうらほろほろ詩作合宿
  •  31. 出撃! ポエム隊!
  •  32. なんかめんどくさいふたり
  •  33. ケルト人
  •  34. 巨大なオカモチ
  •  35. 霊界通信 ○□◇△
  •  36. 霊界通信 最強の神様
  •  37. 霊界通信 チャネルとの出会い
  •  38. イイダくんとマスター 耳タブ
  •  39. イイダくんとチョコレートパフェ
  •  会話劇講座(5) マンネリの美学
  • 第6部 最後にちょっと
  •  40. 公園通り・刑事物語
  • あとがき

1. 運転手さんと客の会話

外苑前まで頼むよ。新宿寄りの、丸井裏のほう
りょーかいです。今日は、ベイスターズ勝ったんで、サービスさせてもらいますよ
あっ、いいねえ。運転手さん、野球が好きなんだ
そりゃあもう、ベイスターズがまだ大洋ホエールズだった頃から
ああ、じゃあ、筋金入りだ
お客さん、ご贔屓のチームはどちらで?
いやー、昔は見てたんだけどねー。いまはまあ、運転手さんには悪いけど、別の球技のほうに興味が移っちゃって
別の球技? じゃあ、あれっすか。テニス
ああ、テニスもいいねえ。錦織選手、活躍してるし。でもちょっと違うんだよなあ
あー、なんだろうなあ。ゴルフ?
ま、ゴルフも球技だけど、もっとこう、なんて言うかなあ。わーって盛り上がる系の……、ほら。あるでしょう?
わかった。わーって盛り上がる。すっかり忘れてた。あれでしょ
そうそれ!
相撲?
相撲なわけねえだろ! 球技つってんだろ! さっきからわざとて避けてやがんなこの野郎!
うわぁ! 何するんですか! ぶつかるーっ!
キャ────ッ!!
なんてことするんですか、まったくもう!
あ、ああ、ごめんごめん、ついカッとなって、掴みかかっちゃった……
カッとなってじゃないよ、いまガードレールに突っ込むとこでしたよ、まったくもう……
ごめんごめん。なんかもっとこう、簡単に出ると思ったんで……
あー、じゃあ、ヒントくださいよ。なんかこう、わかりやすーく
ヒント? そうだなあ、これ言ったら一発だなあ……11人のチームでやります
うわ。そりゃあ卑怯だ。11人て。スポーツってのは1対1の真剣勝……
卑怯もクソもねえだろ! 野球だって9人でやってんじゃねえか! チームプレイなんだよ! まったくてめえってヤツは!
う、うわーっ! ぶつかるーっ!
キャ────ッ!!
勘弁してくださいよ、お客さん。いまあやうく信号に激突するとこでしたよ!?
あ、ああ、ごめんごめん、ついカッとなって……
カッとなってじゃないよ、まったくもう、イエローカードもんですよ、さっきの……
イエローカードもんって、サッカー知ってんじゃねーかよ。あのね、運転手さん。ボク、サッカーが好きなんですよ、サッカー!
オレのぉ ビートを 聞かせて やろうか いつか見た ベースボゥ!
ラッパーじゃねえよ! わざとやってんだろうてめえ!
うわーっ!
キャ────ッ!!
キキ────ッ!!
…………って、間一髪、急停車か。危なかったなあ
ここまでです、お客さん
あれ? ここまだ外苑前じゃないんじゃない? もしかして運転手さん、キレちゃいました?
スリーアウトチェンジです。今度はお客様が運転席へどうぞ

ようこそ、チャットストーリーの世界へ

 みなさん、チャットストーリーはお好きですか?
 はい、そうですね、この本を手にとっていただいたということは、そういうことですよね。あるいは……
好きかどうかはわからないけど、声を掛けられるとなんだか胸がドキドキする……
 なんて思いを抱いている方もいるんじゃないでしょうか。
 思えばむかしのゲームは会話劇だけで物語が進んでいったものです。そのなにげない言葉のやり取りに、ボクらは胸をときめかせました。
 筆者もそうでした。しかしそれを生業として30年、悲劇が訪れました。ふと気がつくと、セリフ以外は書けない体質になっていたのです。
 筆者は悲しみました。筆者は筆者のすみかであるゲーム業界から外へ出てみようとしたのですが、頭が出口につかえて外に出ることができなかったのです。今はもはや、筆者にとって永遠のすみかであるゲーム業界は、出入り口の所がそんなに狭かった。そして、ほの暗かった。
 いやあ、自分でもびっくりです。ゲーム作家生活も四半世紀を過ぎ、井の中の蛙ならぬ、岩屋のなかの山椒魚。穴から出ようとする努力にも疲れました。
 そんな徒労のなかの息抜きにと、この本をまとめようと思ったのですが、せっかくの機会ですので、会話劇講座のようなものも間に挿入させていただきました。不詳わたくし、後進に何か残せたら、あるいは、せめて蛙の野郎も閉じ込めてやりたいというか、ええ、ああ、はい、挨拶が長くなってしまいましたね。
 それではここで、この本のパーソナリティ、モナカにバトンを渡したいと思います。

ごあいさつ

おまたせしました!
さよならおやすみチャットストーリーズのはじまりです! 
パーソナリティはボク、モナカと……
アシスタントのスズとー……
そのアシスタントの上司のサクラとー……
そのアシスタントの上司の親戚んちに送られてくる謎のバナナの差出人、ジギィとでお送りしまーす!
それ、上司の親戚はバナナどうしてるの?

第1部 ちょっとつまみぐい

チャットストーリーって何? というひとのために、まずはいろんなチャットを集めてみました。これを読んで、目次に戻って好きなものを選ぶもよし、そのままダラダラと読み続けるもよし、あとはあなたの自由です!

2. あんちゃんブログ はじまり

あんちゃん、ブログ、どうなった?
アクセス増えたか?
あー
いまブログ村ってとこに登録してきた
順調だね、あんちゃん
で、カテゴリーは何にしたんだ?
んー、なんかよくわかんなかったんで、思想にしてきた
ああ、あんちゃん、共産主義とか嫌いだもんな
これでアクセス増えるといいな
これからよ……
これからが俺伝説の始まりよ……
あんちゃん、知ってるか?
有名な芸能人だと、1日で数千件アクセスあるって
マジかよ!
しかもコンビニに行ったって書いただけで
コンビニでそれかよ!
旅行とか行ったら、すんげーことになるなあ!
彼女ができたとかね……
すんげーことになるよね
か……、彼女かぁ……
ありえねーなー
オレにゃーねーよなー
あんちゃん……
ん?
オレ……、彼女できたんだ
あん?
ブログ、彼女に教えてもいいよな……?
……………………
あ……あんちゃん……、ちょ
なにやってんだ?
ああ、もう消すわ、これ
俺、ブログやめる
なんでやめんだよ!!
ブログまで中途半端かよ!!
あーもう!!
いいんだよもう
よく考えたら書くこたねーしよう
コンビニ行ってくるわ
ほしいモンあったら買ってきてやんぞ
あっ……
えーっと……
ほんじゃ、プリン2個
なんだよ、2個って
俺はプリンなんか食わねぇぞ
いや、これから彼女来るんで、いっしょに食おうと思って
…………
いや、いいわ
あとで自分で買いに行くわ
俺やっぱ、おまえと暮らすの無理だわ
荷物まとめて引っ越してくれっか?
なんでそうなんだよ
俺の部屋なんだから、あんちゃん出ていけよ

以上、劇団さよならおやすみの皆さんでしたー!
みなさんといっても、ふたりだったけどね
これからどんどん登場するよ~!
この三文芝居の間にボクたちのトークがはさまりまーす
あ、ちなみに三文芝居ってのは、書いた本人だからいってるけど、みんながいったらダメですよー
あんがいナイーブだよね、わたしたち
そう! 桃のように!
触れたとこから腐っていくよ~!
でも、腐る寸前のいまが食べ時だよ~!

3. シメジの恋の物語

おねいさん、おねいさん
ボクは恋をしてしまいました
ボクはどうすればいいですか?
あらあら、おませさんだこと
だったらおねいさんにおまかせね!
おねいさんは何だってできるのよ
それはすごい!
いったいそれはどうしてなのですか?
えっへん!
それはおねいさんが
魔女だからです?
マジョ?
それじゃおねいさんが
恋に効く特効薬を作ってあげます
トッコウヤク?
そうそう、その薬を作って
相手の……
えーっと……
相手は女の子?
お、おそらく!
相手の女の子に飲ませたらー!
飲ませたら!
お腹を壊して寝込んじゃうこと間違いなし!
えっ? えっ? えっ?
その特効薬を、彼女の嫌いなー
マラソン大会の前に飲ませるとー?
ありがとうシメジさん!
あなたのおかげで
マラソン大会を休めたわ!
なーんてことになっちゃうんですね!?
なっちゃうんです!
それじゃー今から言うモノを集めてきてくださーい!
イーエッサーッ!!
ラー油とタバスコとポリネシアン航空機内食についてくるプロセスチーズ!
ムリ!
お父さんの尻から出てきた乾電池!
ムリ!
17年ゼミのヌケガラ!
ムリ!
そして最後に……
大好きなその子の髪の毛を3本……
あ、はい、それじゃ、えー
失礼します
ブチっと
イテッ
それじゃー
材料を、この……
スタバのマイカップに入れて──
マイカップに入れてー?
トールサイズのキャラメルマキアートを注ぎましたらば──
できましたっ!
できましたっ!
そしてこれを……
シメジの大好きな子に……
おねいさん!
飲んでください!
ええっ!?
あたし!?
おねいさんの、明日のマラソン大会! ボクの手でにぎりつぶしてあげたいのです!
ダ、ダメよシメジ!
姉弟でケッコンはできないのよっ!?
えええ~~~っ!?
それじゃパンネロに飲ませます
……
だれ?
パンネロ
知らないわ
かわいいの?
おねいさんほどじゃないけど……
ちょっと……
あたしが飲むわ!
あっ!
ぬっ!!
ぬわ──────っ!!
お、おねいさん!
う、うまい────っ!!
おおうっ!?
ううう───
うー まい が────っ!!
うーまいがっ?
ハァ、ハァ
シメジ……
やってくれたわね……
おねいさんの魔力は失われてしまったわ
な、なんとっ!
おねいさんは、今日から蝶!!
蝶!?
さようならシメジ!!
さようならーっ!!
お、おねいさ────ん!!
ボクも蝶に、イテッ……
おねいさ────ん!!
意味不明の姉、まだ名も知らぬ姉への思いを日々つのらせるシメジであった。

シメジとおねえさんシリーズの第一回、来ましたぁっ!
いきなり来ましたぁっ、と言われても
これ、5話くらいあった気がする
1個はひとまえに出せないモノだから、4話ね
モナカでも理性は働くんだ
もしかしてボクって、ケダモノだと思われてる!?
次の『詩作講座』は理性が働いてないヤツ
理性なんか捨てていってみよう!

4. 詩作講座 傷ついたオレ、ラブ

本日は詩のお勉強をしたいと思います
え────っ!?
なにそれ~っ!?
だっせ────!!
つべこべ言うんじゃありません!
授業なんですからっ!
文句がある人は落第です!
え────っ!?
なんだそれ──っ!?
テーマはこれです!
『傷ついたオレ、ラブ』
狭っ!
書けねーよそんなのーっ!!
もっと自由にやらせてくれよーっ!
そ、それじゃ特別に、テーマは三つから選んでください……
『傷ついたオレ、ラブ』と
『とどかぬ思い、ラブ』と
『悩みなんか捨てて、ラブ』です
ラブなんとかしろよ!!
ラブいらねーだろっ!!
何を言ってるんですかっ!!
ラブは基本です!!
とにかく詩を書きなさい!!
はいっ! できました!
テーマは『悩みなんか捨てて、ラブ』です
どれどれ……
悩みなんか捨てて
愛しあおう
悲しみはキミの
瞳くもらせる
さあ未来に向かって
走ろうぜフォーエバー
なめてんのか?
え────っ!?
マジで、え────っ!?
せめてラスト、
ラブ・フォーエバー!
かわんねーよ!!
はいっ!
テーマは?
『とどかぬ思い、ラブ』です!
いいねっ! いってみよう!
あったま ぱっかーぱーかー
とーれて ぽっかーぽーかー
やめんかー!
JASRAC来るわーっ!
みらいのせかーいのー
やめんかーっ!!
次だ次ーっ!!
はいっ!
『傷ついたオレ、ラブ』行きます!
よっしゃ来たァッ!
ちゅるりらっ
ちゅるりらーっ
それもアウトだろうがぁーっ!
きーそうてんがい まかふしぎー
おーれーのーはーなーしーをーきーけーっ!
まどのそとには きんぎょうりっ!
寸止め効いとらんわーっ!
全弾あたっとるだろーがっ!
あったま ぱっかーぱーかー
ドラえもんうっさいっ!!
停止しろこらーっ!!
しらなーいー まーちーをー
キテレツ~ コロッケたべたいナリ~
コロスケ来た! コロスケ来たーっ!!
おーくせんまん!
おーくせんまん!
ひろみゴー来たーッ!!
ひろみゴ──ッ!!
うっさいわこらーっ!!
詩をかけ!! 詩を──っ!!
このバカが──っ!!

アウトでしょ、これ
それが、1行づつ読んでいくと、そうでもなくて……
『あったま ぱっかーぱーかー』とかは?
それがアウトだったら、かなりいろんなものアウトになるよ?
たしかに、『まどのそとには きんぎょうりっ!』とかも、書いちゃいけないわけじゃないんだけどねー
でもなんていうか……
曲が浮かんじゃうんだよねー

5. なにげにいい感じのふたり

うぜーよなぁ、アイツ、そう思わねぇ?
だよなー、うぜーよなぁアイツ
でもさ、いいヤツなんだよな
ああ、そうそう、いいヤツなんだよ
でも使えねーんだよ、アイツ、まるで使えねー
そうそう、使えねーんだよアイツ
でもまぁ、やりゃできるんだけどなー
そうなんだよ、やりゃできるんだよ
でもやっぱキライだ、オレ、アイツのこと
あーそうそう、オレもキライ
でも最近、ちょっと好きになってきたんだよな
わかるわかる、ちょっと好きになってきた

これ、ちょっといい話書こうとした系?
いや、手癖で書きっぱなし系
作品ってものを舐め腐ってるよね
舐め腐ってるといえば、この次が問題の、霊界通信
問題の?
20本近くは書いたんだけど、ひと前に出せるのが4本しかなかった
どういうこと?
霊界ネタで……事故で死んだひとの話書いてたら、身の回りでほぼ同じことが起きちゃって……
マジで……?

6. 霊界通信 ニュータイプになりてぇ

みなさんこんにちわー!
霊界通信の万里子と~
エミぼうでっす
今回も読者からのお便り、たーくさん届いてまーす
さっそく、最初のお便りから紹介いたしましょう
えー、最初のお便りは、江東区のヒロコさんからですね
『万里子さん、エミぼうさん、こんにちは』
こんにちはー
『霊界通信、いつも楽しく読ませていただいています。主人の父も霊界通信の大ファンで、主人が会社に行ってるときに、二人で楽しく読ませていただいています』
ふむふむ
にっかつ的映像の世界やね
『ところで、エミぼうってなんでエミぼうなんですか? 本名は何とおっしゃるんですか? 私にも、来年早々子供が生まれますので、命名の参考までに聞いておきたいと思ってお便りしました』
という質問ですが、エミぼう、答えてください
えー、本名は、小林エミ蔵です
1970年2月12日生まれ
享年22歳
卒業旅行途中の不幸な事故でした
いやはや
美人薄命といいますが
言いますが
そうでなくても、死ぬ人は死ぬと
おいおい
霊界~ それは愛の世界~
霊界~ それは夢の世界~
霊界~ 死んだら~み~ん~な~
お~と~も~だ~ち~
霊界~ みんなで歌およ~
霊界~ 続けよ永久に~
霊界~ 死んで逢いましょ~
他にもいろいろとお便りが来ていますね~ えー、松戸の横山さんからです
『ニュータイプになりてぇ』
そんだけですか
では! そんな疑問にこたえるべく、東長崎は八幡神社へワープ!!
はあ? なんで?
場所変わって、東長崎は八幡神社!
えー、おみくじ引きました
今から開けて読んでみますね
ああ、はい
えー、
『十八番 末吉 待ち人来る
チェックのシャツを着て銀縁のメガネをかけた20代の青年と出会う』
えらい具体的やね
『その青年はBMI値33で汗っかき、髪はボサボサで、よれよれのジーンズにスニーカー、コンビニで買ったパックのコーヒー牛乳を飲みながら、菓子パンを食べている』
……
『ボロっちぃグレーのショルダーバッグが目印。「キャスバル兄さん!!」と、声をかけて、「アルテイシア!!」と答えれば本物』
何がどう本物だか……
エミぼう……
アレ見て……
あそこに、ここに書いてあるとおりの人が……
うわっ……!
あなたの近所の秋葉原っ!
歩くサトームセン!
行ってみます!!
あの人がニュータイプのキャスバル兄さんに違いない!!
キャスバル兄さんに違いないって……
キャスバル兄さん!!
あ……?
アルテイシア!?
あちゃー……
アタリだ!!
キャスバル兄さん発見!!
逃げろーっ!!
逃げるなら最初から話しかけるなっ!
私はキャスバルではない
今はジオン軍の赤い彗星
シャー・アズナブルだ
セリフの精度が低いっ!!
人違いだーっ!!
逃げろーっ!!
いちいち逃げるなーっ!!
っつか、アンタら何モンだよ!
いきなり、キャスバル兄さん!
……はねぇだろ!?
そんなこと言われたら、アルテイシア! って答えるしかないだろ!?
答えねぇよ
えー、それでは赤い彗星のシャーさんに質問です!
なんでも聞いてくれたまえ
前世でどんな罪を背負ったひとがオタクになるんだと思いますか?
そのいじめ方は良くない
よくぞ聞いてくれた!
そのリアクションもおかしい
こないだ、スーパーで買ったイクラを見てたら……
イクラを見てたら?
前世でシャケだった頃のことを思い出したんだぁっ!
はあ?
シャ、シャケ子ちゃんっ!
だいじょうぶか、コイツ?
は、はうっ!
何がおきたんだ、何がっ!
それで、キャスバル兄さんはシャケだった頃の罪で、人間に転生した、と
大出世じゃねぇか
富野由悠季も、前世シャケだったと思うね。会ったことあるよ、当時
当時っていつだ、当時って
ファンネルでオールレンジ攻撃とか、シャケの発想だろ
あの、ええっと
わけわかんね
いい雌鮭メスジャケだったなぁ
雌鮭だったんだ
スーパーでイクラ見るたび思い出すんだよ……アイツもいっぱいイクラ産んでたなぁ、って……
エミぼう! このひとおかしい!
もっと早く気付け!
決めた、おれ、会いに行くわ
あ、待って。だれに?
待ってろよ、富野ーっ!
ええっと……
どうりで、ええっと……富野監督は……あー……ちょっと……無理。あんたが締めて
えー、どうりで富野監督は……えー……イクラのようにポロポロと名作を生み出していらっしゃる!
それ、褒めてるの? 貶してるの?
霊界~ それは愛の世界~
霊界~ それは夢の世界~
霊界~ 死んだら~み~ん~な~
お~と~も~だ~ち~
霊界~ みんなで歌およ~
霊界~ 続けよ永久に~
霊界~ 死んで逢いましょ~

これは、あんまりひと前に出さないほうがいいね
自虐ネタなんだけど、うちわじゃないと自虐だってわかってもらえない
ていうか、富野監督に流れ弾当てに行ってるよね
そう。狙いすました流れ弾が、ぴゅんぴゅんと

会話劇講座(1) キャラ構成

はい! そんなわけでみなさま、本編のほうはお楽しみいただけてますでしょうか?
なんか、どれが本編でどれが雑談かとかわかんない展開ですけどね
えー、そのどれが本編だかわからない本編のあいまあいまに、私たちで会話劇のポイントなどについて講釈を垂れてしまいます
パチパチパチパチ!
上から目線でひとに教えるの大好き!
言語化するなー
ポテチ食いながらうんうんうなずいてる読者を思い浮かべるだけで、ゾクゾクする
お客さま煽んなー
えー、筆者がゲームの脚本家さんなので、内容はちょっとゲーム寄りですが、これ、ちょっと工夫すれば、学会での発表文や、市ヶ谷駐屯地での演説にも応用できますからね
やってから言えー
まず最初は、キャラクターの構成についてです
あー、キャラ構成ですね。これをしくじるとシリーズだと延々苦労してしまうという
キャラ構成には絶対安全パターンがありまして、ズバリ言っちゃいますね?
どうぞー!
《熱血》《クール》《慎重》《チート》の4人がいればもう完璧!
それはたとえば、どういうことでしょう?
【熱血】敵はショッピングモールに入った! いますぐブチのめしに行くぜ!
【慎重】でも、ショッピングモールには、不良グループが闊歩してるし……
【クール】なんてことないわ。不良グループの目を欺くためには、不良になればいいのよ
【チート】そういうと思って学ラン4着、用意しておいたぜ
おお! 状況と目的地と課題と解決方法がすべて網羅されている!
ほんと、なんどこの構成に救われたものか
ですねぇ。先生の作品ではよく見掛けた展開です
ポイントはチートキャラのチート能力を、どう抑えるか
あまりにもなんでもできると、すぐに問題解決しちゃうしね
【熱血】敵はショッピングモールに入った! いますぐブチのめしに行くぜ!
【チート】敵は倒して来た。ゲーセン行かない?
【クール】あ、いいね
これじゃあ物語にならない!
ところが!
【慎重】でも、ゲーセンに巨大ナマコの不良がいるかもしれない……
【チート】巨大ナマコの不良……?
《慎重》が、新たな課題を提示してくる!
なるほど!
そして、物語は《熱血》が駆動する!
【熱血】俺たちはだれも見捨てないって決めたはずだ!
【クール】あなた、本気になったナマコと戦ったことがある!?
ど、どうなるの、この先!?
フッフッフ……
【クール】私たちも、ナマコになるしかないわね
【熱血】な、ナマコになる……!?
先生は、まいどこんなノリでゲームのシナリオを書いていたんですか?
わりとなんとかなったよ
みなさーん、みなさんが感動してるゲームのストーリーはこんなヤツが書いてますよー
おしごと募集中でーす!

第2部 ちょっとエロ

発掘したチャットストーリーのなかからエロいものを集めてみました。『こーゆーので笑いを取りに来るのが続くんだ』って思われるのもイヤだし、逆に、あとまわしにして期待されても困るので、ここでさらっと流しちゃいま~す。

7. 国生み神話

ある日、イザナギとイザナミの二人の神様が、ぼんやりと下界をながめているときでした。上司の偉い神様が来て言いました。
おい、おまえらそんなとこでいちゃいちゃして……
あっ、部長、いやだなぁいちゃいちゃだなんて!
あはっ!
部長、妬いてんですか?
なんでワシがオマ……
ああ、まぁ、とにかくなんでもいいからおまえら、ちょっと天の浮橋まで行ってだな、大地を作ってきてくれんか?
大地を?
どうしてまた?
いや、そろそろ下々の者に、住むところでも作ってやろうと思って……ホラ、これで……
なんですか、これ?
アメのヌマポコつってだな――
なんか、やらしぃ……
やらしかないよ、そういうものなんだよ。これでこう、海をかきまわしてだな、なんかこう、いい感じの島を作るんだよ
おもしろそうですねー
ボクにまかせてください!
あっ、あたしも行っていいんですか?
ああ、まぁ、好きにしなさい
は~~い!
行ってきま~す!
こうして、イザナギ・イザナミの二人の神は、下々の者の住む大地を作るために天の浮橋へと向かったのでした。
ねぇ
なんかこのヌマポコ、やらしくない?
そうか?
部長のセンスよねー
こういうの
ははっ!
言われてみりゃそうだ!
さっ!
はじめるか!
そうね!
さっさと終わらせましょう!
うわー、なにこのカタチ……
あ~! そうだ! わかった!
部長もう歳だから、道具に頼らないと、奥さん満足させてあげられないのっ!
うん、わかったから、手を動かそうね
と、そんなことを話しながら、二人の神がヌマポコでドロドロの海をかき回すと、矛の先からしたたり落ちた塩は島となったのです。
おっ!
いい感じ いい感じ
これなら人、住めるんじゃない?
何人くらい住むんだろうなぁ?
聞いてくればよかったね
ま、いいか!
これでOKってことにしよう!
んー
でもまだちょっと足りてないとこがあるんじゃない?
足りてないとこ?
どこ?
ココ……
ヒュ~……
いけない子だ
そこも部長のヌマポコで……
あっ……
あんっ……
イジワル……
あれあれあれ~
おっかしいな~
おっかしいぞ~
なぁに?
どうかしたの?
ボクのほうには……
できすぎてでっぱてるとこがあるぞ~
え……?
どこ……?
ココ……
やん
ちょーできすぎてる
二人のをあわせたら
ちょうどふさがるんじゃない?
うん……
イザナギ……
やん……
あっ……
なにやっとんじゃおまえら
ぶ、部長!
あーあー……
ワシのヌマポコ……
あっ、すいません!
洗って返します!
続きは下界でやってね
ここ、神聖な場所だから!
あっ!
はいっ!
すぐに下に降ります!
了解です!
バカッ!
なんで下界なんかに!
あっ!
部長じゃないです!
こ こ 神 聖 な 場 所 だ か ら
2回目だよ
マズいよ、ナミちゃーん
ナミって呼ばな、ちょっ!
下はイヤだって!
あっ……
あん……
ダm…… あっ……
すぐ、下行きますんで!
あっ……
ちょっ……
下はダメ…… あん……
こうして、イザナギ・イザナミの下々の者が住む国を作る話は、ただの下の話となって語り継がれていったのでした。

ストレートにシモネタだね!
シモネタじゃないよ!
下界に降りた話なんだよ!
下界も下の話だから、シモネタだろ?
じゃあ下級生も下だからシモネタなのかよっ!
下級生をシモネタ呼ばわりするな
問題あるわ
下一段活用はシモネタなのかよっ!
ねー ねー ねる ねる ねれ ねろ!
えー えー える える えれ えろ!
いやん、エロいっ!

8. マンガ喫茶にて

あのう……
となり、あいてますか?
ああ、どうぞどうぞ
失礼します……
……?
本はお読みにならないんですか?
いやそれが……
あんまり読みたいものがなくて……
そちらは何を……?
ボクですか?
ボクのはこの本……
おお……
なかなかいい感じの本ですねぇ~
でしょう?
オススメですよ、オススメ
どうです? ご一緒に
あっ、よろしいんですか?
ボク、増岡って言います
よろしくお願いします
増岡さんですか
ボクは増田です
よろしくお願いします
ちょうど読み始めたばっかなんですよ
…………
…………
あっ!
ちょっと待ってください!
ちょっと!
ん?
このシーン!
これこれ!
ボク、ちょっと妄想させてもらっていいですか?
ああ、はいはい
では、失礼して……
……ああ……
あはは……
あはははは……
…………
お、おまたせしました!
すみませんね、わざわざ……
いえいえ、お気になさらず……
ところで、どんな妄想でした?
増岡さん
そ、そんなのはナイショですよ
…………
…………
あっ!
ちょっと待ってください!
えっ?
この表情!
今度はボクが妄想させてもらって
いいですか?
どうぞどうぞ!
で、では……
おおお……
ふぅ~……
くっくっく……
ぬんっ……!
…………
お、終わりました
ま、増田さん!
スゴいですね!
あの……
手が、なんか……
あっ!
動いちゃってました?
恥ずかしいとこ見られちゃったなぁー
いやー、すごい!
すごい妄想をする人だ!
…………
…………
あっ!
この表情!
来ませんか!?
来ますね~
どうです?
いっしょに妄想、してみますか?
いいですねーっ!
ではっ!
ああ……
あああ……
あ……
おおっふ……
おおお……
あ……?
ま、増田さん……?
そ、それ、ボクの……
あ……
いや、かまわんでしょう……
あ……
いや……
もうちょっと優しく……
おおお……
こうか……?
これでいいか……?
あっ……
ああんっ……
ま、増岡ー……っ
ま、増田さんっ……!!
ま、増岡────っ
ま、増田さ────んっ!!

そのむかし、ブラウニー・ブラウンって会社に勤めてた頃、土曜出勤はしたものの眠くてしょうがなくて、漫画喫茶に行ったの
お昼寝しに?
そう、そんで椅子に座ってふと見たら、隣に同僚が寝てて、びっくりw
そのときに思いついたネタなんだ
ていうわけでもないけどw
ていうか、それってなんのための休日出勤なの?
わかんないw

9. みくだしてる

おまえさぁ
ひとのことみくだしてるよなぁ?
えっ?
なんのこと?
みくだしてなんかいなよ
んなふうに見えねーつってんの
ひとのこと虫か獣くらいにしか
思ってねーよなぁ
そんなことねーよ
オレ、ラヴの人だもん
ラヴって……
マジで言ってんの?
オレのこととか
ぜってみくだしてるって
だーかーらー
みくだしてないって
キミのことはすごい、哺乳類だなぁーって思ってる
せめて人類までしぼってくれないかな
でも、哺乳類が好きなこと、好きそう
ああ、いや、うん、好きだけどwww
オレとやってみる?
えっ?
哺乳類がよくやってる……
あ、ええっと……、エッチなこと?
ハァ……
ため息?
あ、いや
ちょっと質問が高度だった
ていうか、おまえさぁ
そういうとこだぞ、見下してるって言われるの
ごめんごめん、まだ人類になって日が浅かったんで
なんだ、そうだったの?
じゃあ、しょうがないなぁ
ちなみに、なんだったの? 前世
天使
やっぱおまえ、ひとのことみくだしてるだろ?

これ、シモネタなの?
そこは、妄想をたくましくして読んでもらえれば!
でも、妄想をたくましくすればいいんだったら、ペットボトルとか置いておけばよくない?
あんっ……
…………?
……ペットボトル
ああっ……
ペッ…………
あっ……
…………ットボトル
……っあん!

10. 帰りの会

ボクは、みんながウソをついていないことがわかって自分が恥ずかしいと思いました
だから今日は、本当のことを言いますっ
ボクはッ 幻覚の中でッ
サイババからッ ヨガの呼吸法を
な、ならいましたっ
なんで泣いているんだ……?
いいから黙って聞けよ!
ボクはッ こうやって……
いきをするだけでッ
涅槃とか、いろいろ行ってましたっ
そろそろ止めたほうがよくない?
か、彼、おかしいわよ!
いいよ、言わせとけよ……
でもっ 宇宙意志とチャネリングできるって言ったのは、ウソでしたっ
ええっ!?
あれ、ウソだったの!?
信じちゃいねーよ誰も……
サイババが言ったとウソをついて
かなちゃんのパンツを見せてもらいましたっ
やだ、なに!?
あ、あたし、見せてないわよ!
なに言ってんの!?
本当にすみませんでしたーっ!!
お、おかしいわよねぇ、彼!?
なに言ってんのかしら!?
ねぇ!?
他に議題がある人は手を挙げてください
は、はい!
あたし、パンツ見せてません!
なければ、帰りの会を終わります
ちょっと聞いて!
ねえ! 聞いて!

これは、シモネタというか、あれよね
どれでしょう
安易なオチに逃げた駄作
それこそシモネタの王道じゃないか!

会話劇講座(2) カッパの使い方

はい! 第二部、あんまりエロくないエロコーナーでした~!
あんまりどころか、ほぼエロじゃないのも混じってた気がする
妄想をたくましくすればね、なんだってエロくなりますからね
ペットボトルとか?
ペットボトルだなんて……ペットで、しかもボトルって……二重にダメでしょ……
はあ?
まあ、そんな話は置いといてぇ、会話劇講座の第二回です
前回は大威震八連制覇だいいしんぱーれんせいはを終えた剣桃太郎つるぎももたろうたちが、天挑五輪大武會てんちょうごりんだいぶかいに挑戦するところまででしたね
ですねー、飛燕ひえん雷電だいおうじょうもみんな生き返ってましたねー
いや、そうじゃなくて
はい。本題に戻りましょう。今回は、カッパの使い方です
カッパの?
たとえば!
【チート】待ってくれ! 国防省のサーバにアクセスして、防衛システムを停止させるために、パスワード解析してるところだ!
というセリフ
説明的ですねぇ
だけどここにカッパを出せば……
コパーッ!
【チート】カ、カッパがっ!?
コパーッ!
【チート】やめろ! そのパソコンを壊されたら、国防省のサーバにアクセスできなくなる!
コパーッ!
【チート】もう少しでパスワードの解析が終わるのにっ!
という、自然な形で状況を語らせることができます
素晴らしいですねぇ、カッパの登場も実にスムーズでした
カッパに暴れさせたら、だいたいのことは説明できます
コパーッ!
【ゆめキャラ】それはあのひとのために焼いたケーキ!
なるほど、きっかけがないとただの独り言ですもんねぇ
そうなるとナレーションと変わりませんしね
コパーッ!
【ゆめキャラ】あのひとの誕生会まであと5分しかないのに、どうしよう!
いやあ、カッパ、すごいですね
いやいや、これはまだほんの、序の口
コパーッ!
【官房長官】カッパが核ミサイルのスイッチを押しました!
コパーッ!
【祈祷師】なんたることだ! 恐山に出現したカッパは、ついに封印を解いてしまった!
カッパがいると、どんな危機的状況も自然に発生させられるんですね?
カッパのほかに、ラッコやアナグマでも、なんならツボでも、動機が不明瞭な生き物だったらなんでも使える
ちょっとまってください
ツボって、生き物なの?
ええーっ……
コパーッ!
まずいぞ! カッパが暴れてる! 退散だ!
あっ!
コパーッ!
先生! ずるいです!

第3部 ちょっとリアルに

現実世界が舞台の単発ものを中心に集めてみました。とはいえ、忍者のOLが登場したり、なんかすごいパニックが起こってたりと、現実離れした内容ではあるんですけど、一応、リアルというカテゴリーにさせていただいてます。

11. OLくの一忍法帖

楓、気づいてる?
なに?
山田部長、敵の忍者よ
まっさか
あんなメルヘン中年が?
そのまさかよ
メルヘン中年は世を偽る仮の姿
マ、マジなの?
で、どうするの?
やるしかないわね……
これで……
手裏剣!?
あなたがやるのよ
来たわ!
私が声をかけるから
油断した隙に!
わかった……
山田部長~!
おお、葵くん
どうした
ちょうど一句浮かんだところなんだ
山田部長!
覚悟ッ!
お?
ぬあっ!
しとめたッ!
フッ……
ざっとこんなところね……
腕を上げたわね、楓
さあ、さっさとずらかりましょう!
痛いじゃないかっ!
まったくもう!
!?
!?
いったい何なんだね!
会社の中でっ!
ご、ごめんなさいっ!?
な、なんで……?
こっちが聞きたいわ!!
なんだねこの……
あイタッ……
あ、あの……
昨日、忍者村で買ってきたんで
ちょっとふざけちゃって……
ふざけちゃってって……
いきなりひとの頭に刺すって……
ぬんっ!
ふんぬっ!
あっ!
ダメです部長!
急所かすってますから
無理しちゃダメです!
ああっ!
そうそう!
こっちのなら抜けるかもだけど……
ぬあっ!?
こっちにも!?
いったい何本ささっとるのかねっ!?
あの、えーっと
7本ほど……
あ、あの一瞬で7本も!?
うち2本は急所貫通してるんだけど……
あんたは余計なこと言わないのっ!
おまえたちー
午後は取引先の常務と約束があるんだぞ?
頭に手裏剣7本刺して、会議に出ろってか!?
…………
で、ですよねー
あは、あははは!
まったくこのバカOLがっ!
バ、バカですって!?
よしなさい!
バカで悪けりゃ皮だけ肉饅だ!
このぷよぷよの皮だけ肉饅!!
うるせーこのメルヘン中年がーっ!!
一句詠みながら死ね──っ!!
ぬあっ!!
な、なにをするっ!!
か、楓っ!
皮だけじゃねーこと……!!
思い知らせてやるっ……!!
あ、あああっ……
うぐあっ……
急所をそれたみたいだが……
こうすれば……
うわらばっ!!
…………!
フッ……
手間かけさせやがって……
……って!
いてーだろコラっ!!
のあっ!?
なんでっ!?
おまえら!!
ワシを殺す気かっ!?
つーか、なんで死んでないんだよ!!
あんたは黙ってなさい!!
いったい何をしたんじゃ
グリグリグリグリと……
急所近いから危ないんと……
おっ!?
あっ!
しゅ、手裏剣全部押し込んでみましたっ!
おお……
なるほど……
…………
…………
こりゃいいわ
これなら普段とそう変わらんわ
…………
…………
いやー、助かった!
バカとか皮だけ肉饅とか
すまなかったな!
…………
…………
おお、ちょうど時間だ
それじゃ、これで!
あっ!
いってらっしゃいませーっ!
お気をつけてーっ!
…………
…………
やっぱあれ敵の忍者だろ!?
普通じゃねーだろ!?
でもこっちのこと気がついてなかったぜ!?
いや、フリかも知れねぇ!
だよなぁ!?
でも、どうやって殺すよ?
手裏剣7本頭に埋め込んで、生きてんだぜ!?
ああ、あれちょっとヤバいわ
ちょっと会議しよう、作戦会議
わかった
ちょっと会議室押さえてくるわ
こうして、くの一楓と葵対山田部長の戦いの火蓋は切って落とされたのだった!!

見つけたぞ、モナカ!
お、おまえたちは!?
根来忍者、くのいち三人衆!
ききょう!
とけつ!
はいけっしゅ!
まってまって、なまえおかしい。おかしい

12. ネットワーク上の妖精

あっ、ひさしぶりー
あーっ、ひさしぶりー
誰かと思ったー
なんかふんいき変わったよねー
そう?
もしかして
グローバルIP変わった?
あっ、わかる?
やっぱりそうなんだー
なんかセキュリティチェックではじかれる感じー
はじいてない
はじいてない
はいはい
そーゆーんだったら
そーゆーことで
どーせセキュリティ担当者も
変わったとか言うんでしょ?
まあ、変ったことは変ったけどー
メールは前任者から
ちゃんと引き継いでるわよー
……
データベースどう?
……
変わってないわよ……
どうして?
んー
今日もアクセスしちゃおうかなーなんて思って
あはっ!
なつかしいなー!
昔はあたしたち、そうだったよね!
あっ、そろそろネットワーク障害、回復したみたい
じゃあ、しごとに戻るね
うん、またね

なんか、インターネット老人会臭を感じるw
むかしはよく回戦落ちてたなぁ
むかしはよく停電とかもしたしねぇ
それ、インターネット老人会ていうか、リアル老人会だよ
あ、あの、ええっと、おじいちゃんに聞いたの!

13. セールス電話

……というような商品をですね、ぜひ検討していただきたいと思いまして……
けっこうです
けっこうです?
つまり、契約してもかまわないと解釈してよろしいんですね?
けっこうです
……
えっと……
とにかく、ありがとうございます
それでは明日、御社様のほうをお伺いして、直接ご説明を差し上げたいと思うんですが、都合のほうはよろしいでしょうか?
はい?
はい?
と申されますと?
都合というのは、何の都合でございますでしょう
あの、いえ、そちらさまのお時間の都合がよろしければと思いまして……
思いまして?
思いましてなんですか?
いえ、お伺いさせていただきたいと……
いただきたいと?
いただきたいと、なんですか?
いえ、いただきたいと……えーっと、思ってます!
思ってるんです!
要点を得ませんな
はじめからもう一度お願いします
ああ……
しょうがないな……
ええっとですね……
先ほど説明させていただいた商品をですね……
は?
は?
と申されますと?
最初は『もしもし』だったと記憶しているんですが、私の記憶違いですか?
いえ、あの、はいぃ?
最初からって、電話の最初からですか?
あたりまえじゃないかね
まさかキミ、今朝おきて見たこと聞いたこと全部しゃべるつもりだったのかね!
時間がないんだよ!
電話の最初からでたのむよ!
わ、わかりました!
もしもしからはじめさせていただきます!
もしもしから!
中略
……以上のお話をですね、明日、御社様のほうに……
真由美さんの話が抜けたようですが?
真由美さん?
高校生時代に真由美さんに告白してフラれたのくだりから……ワニガメにかまれて入院したあたりまで
そんな話はしてません
ノリが悪い男だなぁ
は、はぁ……
営業はノッてノせられての話術が大事だとは思わんかね?
は、はぁ……
中略
……以上のお話をですね、明日、御社様のほうにうかがいまして直接ご説明を差し上げたいのですが、うかがってもよろしいでしょうか?
なるほど
では逆に聞きますが、あなたは明日私の会社に来て私に会えるんですか?
はい?
はい? じゃないだろう
私に会えるんですか、と聞いているんだよ!
いや、それをこちらのほうからお聞きしているんですが、そちらは答えてもらえないでしょうか?
もらえないです
はぁ?
では次に私からの質問です
キミは明日、私に会えるのかね?
いや、だから、そんなこと私に聞かれても、わかるわけないじゃないですか!?
あーあ、そうやって逆ギレする
キレてませんよ
仮にキミの主張が2%正しかったとしよう
仮の話だったら100%にしろよ
キミから言い出したことに、キミが答えられないだなんて、いったい何のための電話なのかね?
いや……
だからそれは……!
わかった!
では、質問の内容を変えよう
ありがとうございます……
カレーに味噌汁をどう思うかね?
はいぃ?
悪かった
いきなりで戸惑っただろう
それじゃまず、うちの祖母の武勇伝から聞いてくれ
はいぃ?
中略
……以上のお話をですね、明日、御社様のほうにうかがいまして直接ご説明を差し上げたいので、うかがってもよろしいでしょうか?
何を?
いえ、御社様を……
御社様をうかがう、と
いえ、御社様にうかがう、ですね
どっちだね
御社様にー、です! に!
にーか!
にーならなんとなくわかるぞ!
あ、ありがとうございます
しかし、恥ずかしながらわしはその、うかがうーとゆーのが具体的にどーゆーことか想像できんのだが、どんな感じのことをするか教えてはくれんか?
いや、普通にうかがうだけですけど?
金魚とか口にくわえるのか?
金魚はくわえませんよ
じゃ、何をくわえるんだっ!?
何もくわえません!
くっくっく……
早い話がアレだろう?
どれですか
私のカラダが目的なんだろう?
目的じゃねーよ!
くっくっく
わかったわかった、明日うかがいたまえ
あ……
ありがとうございます……
で、何を用意すればいい?
いえ、パンフレットや申込書など、すべてこちらで用意させていただきますので……
金魚は?
いりません!
そうだ!
小学校の卒業アルバムを持ち寄ろう!
なんでですか!?
なんでもなにも!
つもる話があるだろう!?
ないです
えーい、わけがわからん!
なんかややこしい話になってきたな
ややこしくないです!
考えを整理しよう
もう一度最初から話してくれんか!?
イヤです
わかった、わかった
それじゃ、私が話そう
なんでだよ!
今朝、4時20分、新聞配達のバイクの音で目を覚ましたら……
起きたところからかよ!

モナカこれ、リアルでやってそう
そうそう、けっこういろんなパターン試したよ
やってたんだ
独居老人になったらもういちどやりたい
財産むしりとられるよ

14. まさこしゃんへ

まさこしゃんな、うりたかもんがあっときしか、にっきばかきよらっしゃらんけん、いつもなんばしよらすとやろかねーち、ばーちゃんおもとーたたーい
どげんねー
げんきしとるとねー
ぶろぐはどげんねー
じーちゃんな、なんかこーてやらにゃいかんめーおもーて、くりっくばしてみよっとばってん、どげんしたらよかかよーわからんごとなるたい
よかよか、もうばーちゃんたちな、おかねんつかいみちゃなかけん、まくらでっちゃ、ふとんでっちゃ、こーちゃるけん、にっきばかいたら、ばーちゃんにいわんねー
そしてたまーにでよかけん、かおばみせにこんねー
ももが、いっぱいこぉばうんどらすけん、みにこんねー
かわいかよー

こういうのたくさん書けばいいのに
方言、難しいんだよねー
方言はべつにどうでもいいよね?
標準語の老人って更に難しいよねー
うん、まずは言い訳のまえに書いてみようか

15. 定時5分前の妄想

無理だ仕事量多い!!
応援は!?
要請中です!
遅延損害上昇中! 2000万突破しました!
仕事第二波接近中!
方角! 神保町方面!
神保町からだって?
全社緊急体制、twitterチャンネルを封鎖します!
無茶だっ! 
総務部被弾しました!
営業部をフォローにまわします!
サーバアクセス集中! もうもちません!
SQLサーバダウン!
無理です! 今日は休みにしましょう!
そんなことはできん!
追加融資が期待できん以上、今日中に納品できなければうちの会社は……っ!
倒産!?
倒産ッ!?
部長……
ウイルスが侵入した形跡があります!
なぜこんなときに!?
今すぐLANケーブルを抜くんだ!!
そ、それじゃ仕事が……
緊急事態だ!! 手遅れになる前に早く!!
うぉおおおおおおああああっ!!
な、何をするんだ!?
サーバを破壊するぅううううううっ!!
やめろっ!
そんなことをして何になるっ! やめるんだっ!
ハッ! PCったって! ネットにつながってなきゃタダのガラクタだろ!
なんだともういっぺん言って見ろこの野郎!!
やめてっ!
ボク、これで仕事します!
9801?
これならウイルスには感染しませんよ!
部長!
取引先からの追加発注がっ……!!
この時期に無理だ! 断れ!
くそう! せめてネットワークだけでも!
黒電話があるじゃないかね
か、会長!?
倉庫に音響カプラがあったはずだっ!
倉庫管理の、そう、アイツを呼び出してくれ
連れてきました!
2時間でドライバー!? 無理だ。書けるもんか!!
おまえならできるはずだ、マーク・フリント
な、なぜその名前を!?
高橋はるみを知っているか?
取引先が1回目の不渡りを出しました!!
資金が回収できなければ……
うちも……
つなぎ融資の手配はっ!
無理です……もううちに投資する銀行はどこにも……
あきらめてはいかん!
ほかの者はスタンドアローンで作業を進めておけ!
オレにその98を貸しな……
あ、アンタは……
ナ、ナーシ・ジベリ……?
ネットワーク復旧率12%……行けるか……?
総員配置に戻れ!
PC9801でレンダラーを動かす!
そんなこと、できるわけがないっ!
20GHzまで一気にクロックアップ!
無茶な!
CPUの中央から2ミリ38155のところに100ナノメートルの穴をあけてくれ……
な、なにをする気だ!
486の回路をショートして、パイプラインを増やす
なんだってぇっ!?
部長! キーボードがっ!
キーボードがどうしたっ!?
ラ、ラッコにすべて破壊されましたっ!
な、なぜラッコがっ?
すみません、ウイルスに気をとられて……
畜生!
こんなことでっ! こんなことでーっ!!
テンキーがあるだろう?
ま、まさか!?
16進さえ打てりゃ、プログラムは組めんだよ
と、となりのビルを見てっ!!
と、取引先の社長だ!!
まさか、飛び降りるつもりか!?
ウイルス処理を終えたマシンから9801につなげ!
バカなっ! ZOOMまで動いているだと!?
ZOOMはお遊びですよ。バックではVPNだってちゃんと動いてますから
なんてこった……
SVN更新オールクリア!
行けるっ! 行けるぞっ!
チッ、のーてんきな連中だッ……
レンダラー移植完了!9801BX始動!
全社緊急指令、全社緊急指令、9801をホストとして分散レンダリングを開始します。すべてのリソースを開放してください。繰り返します。すべてのリソースを開放してください
か、神様……
まだだ……これじゃレンダリングに半日かかる……
クロック100GHzまでアップ!!
無理だっ!
こ、この光は!?
チェレンコフ光……!?
レンダラー出力開始しました!
ハ、ハードディスク限界です!
こ、これをっ!
なんだそれは!
8インチフロッピーディスクです!
8インチかよっ!
ドライブはっ!?
すぐに自作する! 冷蔵庫を分解するぞ、文句はないな!
隣のビルを見て!
と、飛び降りたぞーっ!!
キャ──ッ!!
レンダリング急げーっ!!
言われなくてもっ!!
できたっ!!
取引先に連絡だッ! 社長の携帯に! 今すぐっ!
プルルル プルルル
なんだって? 作品が完成?
しかしもう遅い…… 私はちょうどビルから飛び降りたところで……
うお────っ!!
チェレンコフ光────ッ!!
衛星軌道上にシリウスからの艦隊が次々とワープアウトしてます!
機影、2000……3000……か、数えきれない!
地球磁場に異常振動検出!
JAXAからの連絡です!
超巨大隕石が接近中です!
な、何が起きているんだっ!?
  ×    ×    ×
  ―― 回想シーン ――
うわーすごい!
そうさ、この8インチフロッピーさえあれば、オレは無敵だ!
  ×    ×    ×
  ―― 回想終わり ――
うお────っ!!
チェレンコフ光────ッ!!
うおおおおお────っ!!
だ、だから、何が起きているんだ────っ!?
…………
…………
…………
やったか?
……まったく、ひやひやさせやがるぜ
うむ。みんなよくやった!
まったくもう! 冷蔵庫、ちゃんと修理しといてよね!
いっけねぇ!
わたくしもなぜか無事でしたぁ!
これにて一件落着!
あれ?
ところで、超巨大隕s……

これ、インターネット老人会と言うより、パソコン老人会
ていうか、マイコンって言ってた時代の話混じってない?
マーク・フリントや高橋はるみがわかるひとって、何万人中ひとりだと思う
そんな選ばれたあなたのために書きました!
残念! 選ばれちゃったね!
残念って言うなぁ!

16. タナカくんこんにちは

タナカくんこんにちは、お母さんです
ちゃんとくるみちゃんに告白しましたか?
まさか放置していたら、お母さん、赦しませんよ
お母さんは、タナカくんに、とても痛くなる粛清をします
それは明日です
明日、粛清をします
粛清と言うのは、セッカンの300倍くらい痛いです
特にお母さんの粛清は、スターリンの8倍は痛いと言われています
お母さんも婦人会で高橋さんから言われて知りました
2億人は死ぬ計算になります
高橋さんの足はガクガク震えていました
お母さんは泣きました
このとても痛い粛清を、明日タナカくんにすると決めていたからです
そして心の中で祈りました
どうかタナカくんが、くるみちゃんに告白をかましてますように
泣き崩れるお母さんを、山田部長が抱きしめてくれました
お母さんは、生まれてはじめて不倫をしました
タナカくん
庭に埋めたイシイくんのことを忘れないでください
明日、二度目の過ちをおかす日が来ます
お母さんの地獄の記念日その2になります
明日、タナカくんが突撃してなかったら、タナカくんに粛清して、余熱でお母さんも死にます
これが最後の忠告になります
今日、くるみちゃんに告白をしてください
お願いします
タナカくんのお母さんより

会話劇講座(3) ぜんぶ喋らせる

会話劇って、あれですね。おやつしか持ってこなかった遠足
ああ、そうそう、バナナはおやつに入らないって聞いて、弁当のかわりにバナナ持ってきたみたいな
そいつ、遠足終わったら、あだ名、ゴリラですよ
我が子が熱心に本を読んでると思ったら、セリフしかないってわかったときの親の気持ちを思うと、申し訳なくなる
その子も大きくなって、セリフしか書けねぇって悩むわけですね
そう、そんな不幸な子たちが、セリフだけで情景描写までできてしまう技工を伝えておきたい
えー、じゃあ、春先、満開の桜の花びらがハラハラと舞っているような場面はどう描くんでしょう
なあ、後輩。満開の桜の花びらが、ハラハラと舞っているなぁ!
ええ、先輩。満開の桜の花びらが、ハラハラと舞っていますねぇ
そのまんま言いましたね
ぶっちゃけ、ト書きで――
満開の桜がハラハラと舞っていた
と書くのと変わらんと思うのだが、なんでセリフで言うのを嫌がるのか、私にはわからんよ
セリフで言うの、不自然じゃないですか?
じゃあト書きはだれが言ってんだよ。あれは主人公の耳に勝手に聞こえてきてるものなのか!?
主人公の耳に勝手に聞こえてる?
満開の桜がハラハラと舞っていた
そうっすなぁ、舞ってるっすなぁ
あと、ヒヨドリも鳴いてますよ、ツボミ食ってんですよね、あいつら
ああ、ほんとだ。なんかムカつく
先生、こいつ、ト書きと会話してますよ
ト書きが聞こえてんだから、会話だってできるだろ
ト書きって、聞こえてるんですか?
聞こえてないとしたら、なんで書いてあるのかね?
あと、カッパが出てきて桜の木を齧り始めるとか
いまのト書きは?
なんかテキトウ
文章なんか、思ったことテキトウに書いたらそれでええ
はあ?
ブルブルブル……寒いなぁ、後輩
ええ、隙間風がぴゅーぴゅー入ってきて、やっぱ築40年のアパートはダメっすねぇ
あ、待ってください。これをたとえばト書きというか、地の文でちゃんと書くとしたらどうなるんですか?
あー、それは……
先輩と後輩は、やっぱ築40年のアパートはダメっすねぇとか思いながら、隙間風がぴゅーぴゅー入ってくる部屋でブルブルブル震えていた
先生、わかりました
おお、わかってくれたか
先生、才能ないです
大正解!
しかし、肩の力が抜けていいぞ
抜けすぎてオシッコ漏れそうです

第4部 ちょっとファンタジー

こちらはちょっとファンタジー寄りのものを集めてみました。飛鳥時代が舞台になってる作品もありますが、そちらは歴史もの? ファンタジー? 少々迷いましたが、ファンタジーということにしてしまいました。

17. セミの兄弟

地上に出て脱皮したらなんになりたい?
ボクはトンボかな
スマートでカッコいいし
あたしは蝶よ!
蝶になって花の蜜を吸うの!
もう木の汁なんてうんざり!
ぼ、ボクはカニ!
カニになってクラムボンとカプカプ笑うんだ!
バッカだなぁ!
昆虫は甲殻類にはなれないんだぜ!
ええーっ!?
そうなのー!?
ところでセミ夫
おまえは何になりたいんだ?
そろそろ決めといたがいいぞ?
セミの幼虫は……
セミにしかなれないよ……
…………
…………
そ、そうよねぇ!
セミのままってゆー選択もあるわよねぇ!
そ、そうだよなぁ!
セミ夫は木の汁好きだもんなぁ!
違うよ
みんなセミにしかなれないんだよ
セミ夫……
ざけんじゃねーよ! セミ夫!
もういっぺん言ってみろ!
うっせーな!
何度でも言ってやるよ!
セミはセミにしかなれないんだよ!
やめて!
セミ蔵兄さん!
セミ夫はわかってないの!
暴力はやめて!
わかってないのは兄さんたちだ!
聞いたんだよ! 去年!
セミ助兄さんも、セミ美さんも!
地上に出たあと、みんなみんみんみんみん鳴いてたんだよ!
やめてっ!
セミ美はミツバチになったのよ!
そんな風に言うのはやめてっ!
ちょ、ちょっとまてセミ夫!?
無駄だよ!
オレ、全部知ってんだよ!
オレたちは木の汁吸うしかねーんだよ!
そうじゃない!
セミ美のことだっ!
セミ美さん?
聞いたって言ったよな?
セミ美が……
みんみんみんみん鳴いてるのを……
ああ!
聞いたよ!
はっきりと……
あっ……
そうか……
どういうこと?
セミ美は?
セミ美はミツバチになれたの?
セミ美は……
オスだったんだよ……
え────っ!?
本当なの!?
それは本当なの!?
ああ……
間違いない……
あれはセミ美さんの声だった……
わかった、セミ夫……
この話はもういい
お前も辛かっただろう
セミ美さんが……
もうこの話はするな
セミ美がオスだった……
それだけの話じゃないか
忘れよう!
あ……
ああ?
いや、違うよ
脱皮の話だろ?
うるさいっ!
セミ美のことは忘れろって言ってるのがわからんのかっ!
いや、セミ美さんは関係なくて!
オレたち脱皮してもセミにしかなれないって話だろ!?
うるさい!
うるさい!
うるさ────い!
オレら、木の汁吸うしかねーんだよっ!!
うるさ────いっ!!
脱皮!
み──んみ──ん!
聞こえな───い!!
み──んみんみんみ────ん!!

昆虫シリーズもわりと多いよね
あれ? そうかな? 多いかな?
昆虫シリーズっていうか、未収録だけど異星人ネタがいろいろ投下されてる
あー、ジガバチ星人やエビ星人の話?
なんか、中学のころに習ったネタをずっと引きずってる感じだよね
そ、そんなことないよ?
いや、いろいろある。動詞の活用形ネタとか、歴史ネタとか、数学ネタとか……
このひと、中学までは成績良かったんだろうなぁって感じ
までって言うな、までって

18. なぜ天照大神は女神なのか

天照大神が女性の神だってのは、子供の頃から日本神話に親しんできた身だとそんなに違和感はないんだけど、実は世界的にはちょっと珍しいって話を小耳にはさんで、ちょっとビックリな感じのボクなんですけど、みんなはどうかな?
まずふつーは太陽神ってなー、男性神ってことが多いらしい。まぁ、ふつーはっつったって、知ってるのはギリシャ神話くらいだけど、確かに
 太陽=アポロン=男
 月=アルテミス=女
で、その通り。
しかも日本っつーか東洋にも陰陽思想みたいなモノがあって、そこでもやっぱり、
 太陽=陽=男的なもの
 月=陰=女的なもの
とされているから、まぁ、確かに太陽神が女神ってのはおかしいのかも知れない。
しかも最高神が女神っつーのも、案外珍しいらしく、確かに4文字もゼウスもオーディンも男だし。で、なんで日本の最高神の天照大神は女なの? なんで日本だけ違うの? なんてことを考えてみたんだけど……
【藤原】あのさぁ
さいきんちょっと日本神話まとめてんだけど、主神ってやっぱ天照だよね?
【大伴】うん、太陽神だから、やっぱ主神じゃね?
【藤原】でもさぁ
蘇我が反対してんだよね
【大伴】なんで反対すんだよ
協調性ねーなぁ
んなこと言ってると滅びっぞ
【厩戸】なに?
なんの話?
ボクも聞いていい?
【藤原】いや、神話の主神だけどさぁ、誰がいいかなぁと思って
【厩戸】ああ、それなら月読みたんがいいwww
【大伴】月読み?
あれは女神だろ?
女神で国がまとまんのか!?
【厩戸】わかんないwww
【藤原】ヒドスwwww
【大伴】やっぱ主神は太陽だろ
国も東のはじっこにあるんだからよぉ
【厩戸】でも女神のほうが萌えない?
【藤原】萌えできめんなwww
【大伴】おまえに聞いたのが間違いだったよ
【厩戸】天照、女神にしちゃダメ?
【大伴】もういいwww
帰れwww
ってな感じでなんだかんだ言いながら「やっぱ萌え優先で」なんて言って決まったんじゃないかと思っちゃったんですけど、本当はどうなの?
考古学者や民俗学者がなんか難しいことを言ったりしてるけど、日本人って1500年前も今もたいして変わってないんじゃないの?
いまゲーム作ってる連中と藤原不比等のアタマん中なんて、大差ないんじゃないの?
【厩戸】もうちょっとこう、下ぶくれにぽっちゃりと……
これでどう?
【大伴】うわ これ なんか
マジヤバくね?
【藤原】つか、なんでおまえ絵まで描けんのwww
【大伴】これ でも
マジで信者増えんじゃね?
【厩戸】ウズメたんも登場ーっと……
【藤原】ちょ! それwww
【大伴】問題あるわwwww
【厩戸】ヤマトタケル、ネギで敵倒すの図……
【藤原】なんじゃそりゃwww
【大伴】アホだwwww

大化の改新あたりのネタが好きで好きで
大化の改新っていうと……?
無謀な中大兄皇子と、その尻拭いをする大海人皇子
天智天皇と天武天皇ね
マニアックすぎるわ
次のネタはこのふたりを題材にして、中学生にウソの歴史教えたい
それはあかんやろ

19. あの幼虫からの卒業

あのさぁ
なんか、昨日から胸のあたりがムズムズするんだけどさぁ、病気かなぁ……
胸?
あれ?
そういえばあなた、このまえ、5齢になったって言ってたよね?
ああ、うん
あのあとまた脱皮して、いま6齢~
マジで!?
マジマジ
えっ、何?
もしかして、ヤバい?
幼虫でいいのは、5齢までだし……
いやでも、胸のあたりがムズムズするんだよね?
ああ、なんかこのへん?
コリコリして、さわると痛いんだよね
それ、もしかして、前胸腺じゃないかな?
ぜんきょうせん?
何それ?
サナギになるホルモンを分泌する器官だよ
マジで!?
わたし、サナギになるのっ!?
ま、そーゆーことでしょうね!
おめでとう!
すっごーい!
わたし、はっぱ食べてただけだよ!?
幼虫なんて義務教育と同じよ
これから細胞のアポトーシスがおきて、ちょっとづつカラダが丸まっていくわ
へ~~!
なんか神秘だよね、そういうの!
口から糸とか出てくんのかな?
そうそう
もうすぐよ、きっと
なんか、ちょー感動する!
あなたはどうなの?
わたし……?
わたしはもう……
あきらめた……
えっ?
なんで!?
わたし、もう18齢なんだ……
脱皮しても脱皮しても幼虫のまんまだよ……
ぜ、前胸腺は?
なーんか、わたしの前胸腺、ちいさいみたいなんだよねー
あなたが言ったみたいな、胸のムズムズ? あれも、ほとんど感じなくて……
ちょ、ちょっとまって!
18齢って!
あなた、17回脱皮してまだ幼虫やってんの? それってマジヤバいよ! いっしょにサナギになろうよ!
なんとかったって……
できるならやってるよ……
あきらめちゃダメだよ!
あの……
なんてったかな……
眼のうしろにあるヤツ……
サイナス腺?
そうそれ!
そいつがあれでしょう?
幼虫のままでいるホルモンを分泌してるんでしょう?
なんだ、ちゃんと知ってたんだ
フッ……
うん、聞いたの
西村クンから
アイツか……
じゃあ、あなたもそうやって、あたしのこと、バカにして見てたんだ
はぁ?
そんなことないって!
バカになんてしてないよ!
気を使わなくったっていいわ!
どーせわたしなんか、サイナス腺たれ流しの永久幼虫なんだから
バカッ!!
な、なにするの!!
あなた……バカッ!
げんいんがっ えぐっ
げんいんが…… わかってんだったらっ…… なんとかすればいいじゃないっ!!
な、泣かないでよ……
あなたが泣くことじゃ……
なんで、えぐっ……
もごっ!
こ、これはっ!
あっ!
糸が出てきたみたいね!
わたしのことはいいから、あなたはその糸でマユを作って!
マユを……?
で、できないもごっ
あならを もいて あらひらけ……
れきらいっ……
いや、ほんといいから、わたしのことは……
そうらっ!
このみもれ……
ちょっ!
なにをする気!?
このみもれ!
あならのサイナスせんをしばうっ!
そうかっ!
サイナス腺を縛れば、このホルモンが全身にめぐらなくなって……
もうひょっとら……
もうひょっとれ……
で、でもそんなことしたら!
あなたのマユのぶんが足りなくなるっ!!
ままわないっ!!
ままうもんれすか──っ!!
わたしなんかのために……
あなたって子はっ!
いっひょにせいぴゅうになろう……!
バカよっ!
あなたって子はっ!
ほんとうにバカよっ!
やがてカイコの少女は、脱皮してカイコガになった。
そしてその傍らに、アタマが幼虫のまま体だけサナギになって死んでいる、友の姿を見つけた。
アタマが幼虫のまま、体だけ脱皮してサナギになった彼女は、他のカイコのように糸を吐くことも出来ず、寒さに震えながら死んでいったと、風のうわさに聞いた。
カイコガになった少女は友の亡骸に寄り添い、一晩中泣き明かしたのでした。

サイナス腺とか、アラタ体とか、前胸腺から分泌されるエクジソンとか、無駄に覚えてるよねぇ
覚えてないよ、ふつう
グラナ・ラメラとストロマ・ラメラとか、一夜漬けで覚えたけど、意味覚えてないしねぇ
覚えてないんじゃん
『いまは勉強の意味はわからないかもしれんが、将来必ず役に立つ』とか言われたけど、チャットストーリーのネタになるなんて思ってもみなかったよねー
ほかのひとって、なんの役に立ててんだろうね
ランゲルハンス島もリボゾームも、ぶっちゃけ松鶴家千とせとかドリフのクビチョンパと同じ箱に入ってんだよねー
そりゃあ、勉強のしかたがおかしかったんだな
クビチョンパでミトコンドリア飛ばしたい
あ、でもそれ、ちょっと売れそう
溶かすとゴルジ体浮かんでくる明治プクプクとか
そうやって読者を置いていかないの!

20. カンダタ日記

3月15日 曇り
今日もまた、蜘蛛の糸が降りてきた。昨日の失敗を繰り返したらいけないと思って、今日はみんなが登って来ても、叫ばなかった。
だけどやっぱり、糸は切れた。
叫ばなくても切れるんじゃん。
昨日は反省して損した。
3月16日 快晴
今日もまた、蜘蛛の糸が降りてきた。もう騙されないぞ。
蜘蛛の糸を遠巻きに眺めて斜に構えていると、遠くでかまゆでにされる人たちの声が聞こえた。あいつらだ! あいつらが釜茹でにされている! 今なら登りきれる! ……と思ってたら、やっぱり切れた。
一人でも切れるんじゃん。
3月17日 曇り
今日もまた、蜘蛛の糸が降りてきた。しかも直径2センチはあろう、ぶっとい蜘蛛の糸だ。この糸なら何があっても切れない! 今日は俺が極楽へ昇る、極楽記念日! そんなことを言いながら登り始めた!
やっぱり切れた。
浮き足立った自分が恥ずかしい。
3月18日 曇り
空を見上げてたらツバが落ちてきた。
誰だチクショウ。
3月19日 雨
今日はなんと! ナイロンザイルが降りてきた! そう言えば生前、行き倒れの登山家を助けたことがあった。あの登山家が俺を救ってくれるのだ! 彼の期待にこたえたい! たとえ切れても後悔はしない!
…………ダメだった!
お釈迦様はさぞ楽しまれていることだろう。
3月20日 晴れ
親友が蜘蛛の糸にぶらさがって登っていた。オレはニヤニヤしてながめていた。
ヤツは必死の形相でオレに叫ぶ。
「来るなよ!
オレが助けた蜘蛛なんだからな!
ぜったいに来るなよ!」
オレはその傍でただ笑っていた。
1時間後、ヤツは登りきった。
極楽から射す光が見え、オレは我を忘れ糸にしがみついた。
…………結果はもうどうでもいい。泣き笑いの人生、せいぜい楽しんでやる。
3月21日 晴れ
死にかけた蜘蛛がいた。
とりあえず助けてやった。
どこかでお釈迦様がニヤニヤ笑って見てやがんだろうなぁ。
3月22日 曇り
昨日助けた蜘蛛にナンパされた。
メスだと思われていたっぽい。
ガッデム。
3月23日 晴れ
死にかけた金魚がいた。
とりあえず助けてやった。
ケツには長いウンコが連なっていた。
もうやだ。
3月24日 晴れ
外出しないで家にこもっていると金魚が訪ねて来た。
ひたすらドアをノックする音。
シカトしてやった。
3月25日 雨
玄関先で金魚が死んでいた。
わけわかんね。
3月26日 曇り
岩陰に蜘蛛の糸発見!
たどって行くと、この前助けた蜘蛛のケツにつながってた。
ひっぱると、あんあんとか言ってもだえやがった。
いったいどうしろと。
3月27日 雨
死別した兄を名乗る人物が訪ねてきた。
30センチばかりの蜘蛛の糸を残して帰っていった。
だから、どうしろと。
3月28日 晴れ
天からヒモがぶら下がってたので引っ張った。
予想通り金タライが落ちてきた。
チクショウ、笑ってる場合か。
3月29日 曇り
金タライを三途の川に浮かべて現世に戻る計画。
櫂のかわりに木の棒を拾った。
明日、決行する。
3月30日 晴れ
新しい日記帳を買ってきた。

これ、縦軸にすればよかったのに
いや、縦軸にするには弱いと思う
縦軸は僕らじゃないの?
あっ! そうか!
いや、カンダタのほうがまだマシでしょう
ボクらの存在意義ってなに!?

会話劇講座(4) 困ったときの桃太郎

出ましたね、カンダタ
出ましたねぇ
カンダタが出たところで、『困ったときの桃太郎』という言葉を聞いたことはないかな?
いや、ない
むべなるかな
むべなるかな?
長い長い連載、あるいはゲームなんかでも最近のゲームは無数にクエストがあって、ネタはいくらあってもすぐ尽きる
最近のゲームはたしかにそうですね
そんなときに繰り出すのが、桃太郎パロディ
そういえば先生の作品には、ほぼ必ず桃太郎ネタありますね。あれ、ネタに困って使ってたんですね?
そう! たとえばいろんなゲームに似たようなクエスト書いてると、『使い回し?』って思われるけど、桃太郎だと……
桃太郎だと?
『使い回し!』
断言!
書く側も遊ぶ側も、なにかを諦めることができる
いいんですか、それ
桃太郎でなくても、星の王子さまとか、走れメロスとか、桜の森の満開の下とか、リア王とか、いろいろパクった
それ、めちゃくちゃバレない?
むしろバレるからいいんだよ。バレないくらいの微妙なの使っちゃうと『パクリ疑惑』になるけど、バレると……
『パクリ!』
ああ、なんて気持ちのいい
著作権とかだいじょうぶなんですか?
筋書きだけだったら著作権はないよ。それにパクるのはだいたい著作権切れたやつ
星の王子さまとか、走れメロスとか、なんならレンズマンも著作権切れてますしね
最近の作品をパクると、すごい表面的なことになるんだよ
表面的なこと?
衣装や行動、場合によっちゃセリフをパクることになる。でもたとえば、夏目漱石のココロをパクると思ってみなせい
みなせいって
表現を越えたものをいちど飲み込んで、いまの世に通じるものに直さなきゃいけない。それはもう、じゅうぶんにオリジナルなんだよ
なるほど
たとえば桃太郎も、わたしの手にかかれば……
おばあさんが川へ洗濯へゆくと、川上から大きなロマネスコがどんぶらこ、どんぶらこと流れてきました
おお! これが先生のおっしゃる『表現を越えたものをいちど飲み込んで、いまの世に通じるものに直さなきゃいけない』なのですね!
そう! じゅうぶんにオリジナルなんだよ!
…………
納得しかねているね?
ああ、はい、顔に出てましたか?
キミは、桃太郎の話を読みたいと思うかね?
思いません。読まなくとも知ってますもの
じゃあ、アキラ100%が桃太郎をやると言ったら?
見ます!
虚淵玄だったら?
見ます!
私が書いた桃太郎は?
うーん……
…………
み、見ます! 先生の桃太郎も! ぜひ!
…………
先生! しっかりしてください、先生!

第5部 もっと!

シリーズものをまとめてみました。あんちゃんシリーズ、しめじとおねいさんシリーズ、詩作講座など、いったいなんのために書いたものかと、自分でも首をひねる珠玉のシリーズ集です。

21. あんちゃんブログ 世界の陰謀

あのさあ、ブログのネタなんだけどさあ、世界の仕組みを暴こうかと思ってんだけど、どう思う?
ああ、あれだろ?
世間で起きてることのウラにいろいろあるっつー
そうそう、それ
陰謀論っつーんだよ、そういうの
おっ!
いいねぇ、陰謀論!
カッコいいねぇ!
いや、世間ではちょっとバカにされてんだけどな
そういうのをオレが変えるんじゃねえか
たとえばおまえ、飛行機はなんで飛ぶか知ってるか?
そりゃ、飛行機だから飛ぶだろ
…………
あ、ごめん、あんちゃん
空気読むの忘れてた
そりゃ、あれだよ、羽根があるからだよ
バッカ、オマエ!
そう言うと思ったよ
羽根があったら飛べるっつったら、ペンギンはどうなんだ!?
うわー、そうだな
そこまで考えてなかったわー
あんちゃん、知ってんのか?
おう……
一回しか言わねぇから、しっかり聞いておけよ
う、うん……
飛行機はなぁ、空からヒモで吊るしてあるんだ
…………
空からヒモで吊るしてあるんだよ
2回言ったよ、あんちゃん、2回……
こまけぇな、オマエは
いや、細かいって言うかー
だいたいあんちゃんさぁ、空から吊ってあるんだったら、誰かがそれを持ってなきゃいけないよ
そこよ
その、誰がヒモを握ってるか……
何人か調べようとしたヤツがいるんだけどよ……
全員、命を落としちまったんだってよ
そうなんだ
なんかさぁ……
おまえ、リアクション薄いよな?
み、みんな死んだっ!?
そりゃたいへんだー
飛行機って怖いな、あんちゃん!
そうなのよ、コワイのよ
羽根があるから飛べると思ってたべ?
うん、思ってた思ってた
ヘリコプターはなんで飛ぶかしってるか?
あー、わかんね
なんで飛んでんだ?
あれも吊ってあるんだよ
あれも吊ってあったかー
いったいだれだー
そういうことをするのはー
ぜんぶ、おれのブログに書いてある
うわー、さすがだな、あんちゃん
おまえも読んどけよ
オレと対等に話をする気なら、避けて通れねぇからな
もしかして有料じゃねぇだろうな
情報はタダじゃねぇんだよ、いまの世の中
言いたいことはわかるけど、なんか釈然としねぇなぁ
おまえも情報で稼ぎたいと思ったら、オレぐらい尖ったこと言わなきゃ
あー、そうだな
そうしたらオレも稼げるようになるかな
ああ、なるよ
あんちゃんのことも、もっとわかるようになるかな
あったりめーだろ?
精進すんだぞ、おまえも
んー、わかった
今日中に読んどくよ

22. あんちゃんブログ 皇紀

あんちゃん
ブログ、どうなった?
ん?
あれからちゃんとアクセスも増えたし、そろそろ元が取れるくらいかな
あれ?
この年号、間違ってないか?
おまえ、知らねーのか?
これは皇紀っつー、オレたち愛国者の年号だよ
あんちゃん考えたのか?
オレのオリジナル年号!
名づけて皇紀!
ってか?
バッカ、おまえあとで調べとけよ
恥かくぞ
それにしてもあんちゃん
すげー伸びだな……
だろう?
みるみる数字が上がってるだろう?
てかあんちゃん……
これ、炎上してねぇか?
ああ、まぁ、ちょっと
何人か頭悪いのが来てっかな
……
あんちゃん……
この記事……
ああ、おまえはタダでいいよ
けっこ、もうかってるからな
フォトショ、コピーして売ってんのか?
フォトショだけじゃねーぜー
儲けた金でオフィスも買ってきたぜー
あんちゃん、うち出てってくんねーか?
あん?
家賃、払ってないだろ、1円も
家賃なら来月頭そろえて払ってやんよ
いや、ごめん、あんちゃん
金が欲しいんじゃねーんだ
引越し代払ってやるから、即刻引っ越してくれ
あん?

23. あんちゃんブログ 電話

あー もしもし
あんちゃん?
明日、斉藤さん来るらしいよ
昼前にはちゃんと起きて、部屋片付けないとな
うっせーな
昼前って何時だよ
11時?
そりゃ朝だろ
冗談じゃねーよ
文句言うんだったら、立て替えてもらった制裁金返せよ
文句なんかねーよ
ちゃんと挨拶すりゃいいんだろ?
それと、なんつったっけ?
例の議員の人も一緒だって
議員?
あの、おじさんの知り合いの……
あんちゃんの犯罪、もみ消してくれた人な
ああ、ミンスの?
あんちゃん
本人の前ではちゃんと民主って言うんだぞ
へいへい
ったく、ミンスはよう
ちゃんと仕事しろってんだよなぁ
はいはい
それからあんちゃん……
おじさんには、あんちゃんもう、ネットやめたってことにしてあるから……
な、何言ってんだオマエ!?
してあるじゃねーよ!?
やめたんだよ、オレは……!
それじゃなんで、この前の親族会議の内容が2ちゃんに貼ってあるんだよ
あっ!?
おま、バカッ!?
2ちゃん、鵜呑みにすんのかよ?
だいたいオマエ、知らねーのか?
うちからは今、2ちゃん、書き込めねーんだぜ?
……
っつーか、オマエも2ちゃんしてるべ?
いろいろ書いてるべ?
うん、まぁ、削除依頼出す方だけどな……
だろーっ? だろーっ?
あっ、そうだ、次の親族会議なんだが……
あー!
気にすんな! 気にすんな!
オレがぶっつぶしてやっからよ!
ま、いざとなったらオレたちにゃネットがついてるからよ!
自信もって行こうぜっ!
あんちゃん、ネットったって……
ガチャン ツーツーツー
あ……
もしもーし
もしもーし!
あんちゃーん!

24. あんちゃんブログ 偽装

あんちゃん
新しいブログ、人来てるか?
いやぁ……
やっぱあぶねーこと書かないとさぁ、ムリだろコレ
なんか、芸能人のゴシップとかねーかと思って探してんだけどさぁ……
人のブログでか?
あ?
別にいいじゃん
てっとりばえーし
あ、そうだ……
オレのほうのフェイスブックに、あんちゃんの正体教えてくれってコメントが来てんだけど、どう返事しとけばいい?
おっ?
だれか食いついてきたか?
食いついてきた?
そうそう
こっちじゃ無視してっから、リンクたどってそっち行ったんだろうな
あんちゃん
またなんか変なことはじめたのか?
オレはよう、ネットでは芸能人なんだぜ
またそんなバカなことを……
今日は朝から新曲の録音ってことになってっから、なんか、それらしい返事たのむわ
ニートのヒキコモリだって書いて返していいか?
ああ?
アカつぶされてーのか?
オレは、やるときゃやる男だぜ?
でもあんちゃん……
相手だますのも悪いし……
そんなん、テキトーに返しとけよ
バカ兄貴のことなんか知らねーとでも返しゃーウソにゃなんねーしよう
あ……
うん……
保護観察中って書くなよ!
……って、書かないけど
何やるつもりだよ……
何って、何でもねーよ
オレはこのブログ界でビッグになりてーだけよ
偽装芸能人作戦でか?
しょこたんとか、コレ、ぜってー中身男だよな……
働けよ、あんちゃん
おじさんがしごと斡旋してくれるって言ってるだろう?
条件も悪くないぜ?
こういうのは条件じゃんねぇんだよ
夢なんだよ
夢?
ちっちゃい頃から、夢を持って生きろって言われたじゃねぇか
工場の下働きにどんな夢があるってんだ
そっか
あんちゃんにはそう見えるんだな
ネットにはでっけぇ夢がころがってっからな
パン屋でパン焼いてるだけのオレはどうなんだろうな
夢がねぇよな、おまえの人生も
…………
これが、あんちゃんの人生だ
もっと早くはじめてりゃよお
いまごろ大金持ちなんだがなぁ
だれを恨むわけじゃない
あんちゃんのことが憎いわけでもない
だってこれが、あんちゃんだから
どうした?
なんでもねぇよ
なんでもねぇって、泣いてんじゃねぇか
あんちゃんがパン屋バカにしたから
ああ、ごめん
パン屋にだって夢はあるよな
おまえのパン、うめぇしよ
うん
だから、泣くな
うん

25. 課金のすばらしさが分かるRPG

あんちゃん、俺、このまえさあ、ゲーム遊んだんだよ。ロールプレイングゲーム
ほう。どんなゲームだ? スマホか? それともスイッチ?
スマホなんだけどさあ、『課金のすばらしさが分かるRPG』っていうサブタイトルがついた
なんか、カッコいいな。君が君らしく生きる、みたいだな。それで、どんなゲームだった?
最初にさあ、王様から『ラスボスを一撃で倒せる剣』ってのを勧められるんだ
あー、それはない。それじゃあゲームがつまらなくなる
そう思うだろう? しかもリアルマネーで1万円って言うから、俺も断ったんだよ
高ぇな、1万円。しかも買ったらゲーム一瞬で終わるんだろう?
そうそう。でも、あのとき終わらせておくべきだったよ
いやいや、何を言い出すんだおまえ。ゲーム、ちゃんとやろうよ
やったさ。もちろん
ああ、そうだよな。そういう話だったよな
ゲームで遊んでるとさあ、NPCがさあ、『逆上がりが出来るようになったよ』とか言ってくるんだよ
ああ、いいねえそういうキャラ。ほのぼのしてて好きだわ
俺のプレイ時間見て『クラウドさんがミッドガルで8時間さまよってる間に、逆上がりができるようになったよ!』って
ひどいな、そいつ。ゲーム中のキャラがプレイ時間のこと言っちゃダメだろ
あと、『20時間みっちり勉強をしたおかげで、英検1級が取れたよ! クラウドさんが神羅ビルで彷徨ってくれてたおかげだ』って
おまえ、ちょっと待て、そのゲーム、何?
あ、いや、タイトル忘れたけど
ちょっと、キャラ名とか地名とか出さないで話そうか
でえ、ラスボスまで来るじゃん。するとラスボス、俺のこといろいろ調べてるのよ
ああ、なかなか出来たラスボスだな
おまえがここに到達するまで、1200時間かかった
ちょっとかかりすぎだな
おまえの小学校の同級生の吉田は、毎日コツコツ勉強して1200時間かけて司法試験に合格した
ラスボス、そんなこと調べてるの? リアル情報じゃん
これにより、年収は400万アップ、生涯賃金で2億円のプラスになった
吉田、すげえな。おまえも最初の剣を1万円で買ってたら、そうなってたんだな
でも、ヒロインが言うわけよ
ティファが
そう、ティファが。『ヒロシは吉田くんに生涯賃金で2億円負けてるけど、私たちとの大切な絆を手に入れた!』って
ティファ、いつの間におまえの本名知ったの
しらんけど、なんかいつの間にかバレてるのよ、本名とか、親の年収とか。でも俺もまあ、気持ち入ってるから、金じゃない、この物語から得られた絆は2億では買えない! とか思ってるわけよ
ああ、そうそう、俺も感動したよ、あの話
そうしたら、ラスボス、ビデオを見せるわけ
ほう。どんなビデオを
なんかうだつのあがらなそうなオッサンが、アイドルの握手会に行って、エロサイト見て、パソコンに向かってる映像
うわー。なんでそんなビデオを?
俺もそう思ったさ。そうしたら、ラスボス、言うのよ。『この中年が、おまえが感動して涙を流しているゲームのシナリオを書いたライターだ!』って
うわー。セフィロスひでぇ。言いそうだし
でもまあ、ここまで来たんだから倒すしかないじゃん?
まあ、そうだよな
でえ、バトルに勝ったら、ラスボスが断末魔に言うのよ。『俺はそんな攻撃では死なん』って
ああ、よくありがちな。倒したはずなのに死んでねぇーってやつ。で、どうなった?
吉田が来て倒してった
吉田ーっ!

この兄弟シリーズ、某ゲームのラッコの兄弟シリーズと同じ匂いがする
ぶっちゃけ、ノリは同じ
兄弟ネタが多い割に姉妹ネタが少ないのは、やっぱりそうやって育ってきたから?
あー、そうなるのかも。ボク、弟いたしね
おおむね兄貴がちゃらんぽらんで、弟が振り回されたり諌めたりしてるよね?
ああ……はい……そうですね

26. シメジはオオカミ

がるるるるるる
おねいさん
おねいさん
今日からシメジはオオカミなのです
は?
シメジはオオカミなのです!
昨日までのシメジとは違うのです!
…………
は?
昨日までの素直で
賢くて愛らしくて
ちょっとおバカなシメジではなく
オオカミになったのです!!
…………
…………
は?
ちっくしょう!
今日のおねいさんは
は?
しか言わない作戦ですね!?
それならこっちにも
考えがあります!
なにバカなこと言ってんの
おりょ?
シメジがオオカミになんて
なれるワケないでしょ!
フッフッフッフ
おねいさんは
シメジを知らな過ぎです
シメジは変わるのです
大人になったのです
シメジ、知ってる?
なにおですか?
オオカミは正常位で
セックスをするのよ?
せ、せいじよういで
な、なにおすると?
おーっほっほ!
うろたえているわねシメジ!
オオカミは正常位で
セックスをするのよ!
しかも自分が子犬だったときのことを思い出して、相手のオッパイをペロペロ舐めるのよ!
う?
ああ??
おぱ……、うあ??
シメジにできるかしら!?
正面から女の子に抱きつくなんて
できるかしら!?
う、うそだーっ!
おねいさんは
シメジを失いたくないから
そんなウソをついているのです!
ウソじゃありませんことよ!
ちゃんとwikipediaにも
書いてありますことよ!※
うそだ────っ!!
け、けものは
そんな、せ、せ、
そういうこういをしないのです!
あら、それじゃどうするのかしら
おねいさんにやってごらんなさい
前からなの?
後ろからなの?
フリだけでもいいから
みせてごらんなさい!
し、しめじは
とくべつなオオカミなのです!
そんなことはしないのです!
がるるるるるっ!!
ど、どうしたのですかっ!?
お、おねいさんも
オオカミなのですか?
見せてもらおうかっ!
がるるるっ!
特別なオオカミの
せいこういとやらを!!
ああっ!!
ダメです!!
新しいパンツなのです!!
また破かれたら
お母様がっ
お母様がっ
お母様は関係なくてよっ!!
シメジにパンツなんて
ナマイキだわっ!!
オオカミやめるからっ!
おねいさん!
おねいさん!
お母様が泣いてしまわれますっ!
おねいさんっ!
オオカミやめるからっ!
シメジはオオカミやめるからっ!
がるるるっ!!
ああっ!!
肉食系の姉をもってしまった哀れなシメジ
姉に破かれたパンツはこれで15枚
 
※ウソです

27. シメジにも愛をください

『シメジにもください
愛をください
シメジはさびしい
ひとりさびしいから……』
おねいさん!
いくらおねいさんでも
ひとのノートを勝手に見てはダメです!
あら!
ポエマーシメジのご登場ねっ!
ひ────
ダメなのです! ダメなのです!
シメジは照れるのです!
照れるのです!
恥ずかしがることじゃなくてよ!
男の子なら、みんな経験することなのよ!
そ、そうなのですか?
そうよ、
男の子はみんなポエムを書くの
でも女の子はポエムなんか書かないわっ!
なぜなら女の子は悪だからよっ!
ひ、ひえ────っ!
女の子はぁ
好きな殿方が出来たらぁ
夜中寝てるときに首筋から
ちゅーちゅー血を吸ったりぃ
カバンの中に死んだコウモリを詰めてみたりぃ
家の前に蜂の巣をおとしておいたりするのよ
ひや~~~~~~っ!!
そ、それじゃシメジのパンツの中に、アシナガバチを仕込んでおいたのはっ!?
えっ!?
シメジのパンツに!?
じゃじゃーん!
それはおねいさんなのです!
違うわ
ありゃ?
おねいさんとは別のオンナね
おねいさんの予想では
そのオンナはきっと、シメジちゃんを亡き者にして独り占めするつもりなのよ!
ど、ど、ど、
どうすればいいのでしょう?
わかったわ!
おねいさんにまかせなさい!
じゃんっ!
取りいだしましたるこのコウモリ~
コウモリ?
このコウモリに~
シメジちゃんのメッセージを伝えて~
ぼくはおねいさんが好きなのです!
あなたとはおつきあいできません!
そうしてこのコウモリを
パンツの中に隠しておくのです!
おっ!
おああああっ!?
あふぅっ……!!
そう!
それでいいのっ!
シメジちゃんを亡き者にとたくらむそのオンナがー、シメジちゃんのパンツに近づいたそのとき!
あっ……あっあっ……
…………
な、なにコレ……?
なんなのっ!?
コ、コウモリですぅ……
まだ生後7ヶ月で……
やっと目が開いて、空を飛べるようになったばっかりで……ほらほらほら、こうやってコウモリをあやしてると、おねいさんとシメジは将来、ちゃーんと結ばれて、ペアルックが似合うお父さんお母さんになってるんじゃないかなーって……
シメジちゃんっ!!
おねいさんのことをそういう風に見てただなんて最低っ!!
コウモリパンツの中に入れて!!
そんなことを!?
そんなことを!?
あ?
あうあ?
シメジちゃんのバカーッ!!
おねいさんはシメジのことっ!!
バカ────────ッ!
お、おねいさん!
これは、違うのです!
違うのです!
こ、これは、ピヨピヨです
ピヨピヨ?
はい、ごあいさつー
ピヨピヨピヨ
きゃ~~~っ!
ピヨピヨピヨ……!
ダ、ダメよ!
シメジちゃん!
ダメよ!
ピヨピヨ~
イヤッ!
やめて!
辛くなるでしょう!
ピヨピヨ~
ダ、ダメよ!!
それ以上やったら
ちゅるちゅるをするわよ!
脳ミソをちゅるちゅるするわよ!
お、おねいさん……
ピ、ピヨピ……
マヂだからっ!
シメジは死ぬかも知れないんだからっ!
お、おねいさん……
うっ、うっ、うっ……
うわ────ん!!
シメジが去ったあと、シメジが残したピヨピヨを、一人泣きながら抱きしめる姉であった……。

28. シメジと犬ちゃん

おねいさん、おねいさん
ボクの犬知りませんか、ボクの犬
あらシメジ
あの犬だっら、煮たわよ
に、煮た?????
オーッホッホッホ!
あたくしじゃなくてよ!
お母様が煮ていらっしゃるのよ!
お、お母様がっ……!?
今日のばんごはんは
あなたの犬のシチューよ!
え~~~~っ!
ボクの犬の~~~~っ!?
オーッホッホッホ!
そんなのウソだ───
信じられなくても
これが現実なのよっ!
オーッホッホッホッホ
あうあうあう
しんじるけどー
しんじるけどー
でもお母様の前では
言わないようにしましょう
オーッホッホッホ!
あなたナマイキだわっ!
明日のばんごはんはカクゴしなさい!
オーッホッホッホ!

可愛いけど、ややマニアックで情景を思い描きにくいと言われてる姉弟シリーズ
ボクと同じ舞台見て、ボクと同じマンガ読んで、ボクと同じ食事してるひとだったら、そこそこ通じると思う!
それって、全世界になんにんいるの?
ふたり以上いたらショックだわ

29. 詩作講座 夜のハイウェイ

「オオタくん
キミのは詩じゃないよまったく」
「なんでですか先生
なっとくいかないっす
韻がないからですか?
リズムがないからですか?」
「いや、そーゆー問題じゃない
口語詩とか
自由詩ってのはあるけども
キミのは詩じゃないよ」
「はぁ?
先生、アッタマかってーんじゃねっすか?」
「オオタくん
キミの詩にはね
ハートがないんだよ
ハートが」
「何言ってんすか先生
オレ、めちゃハートありますよ
たとえば憲法9条問題
賛成派の立場からでも
反対派の立場からでも
めちゃハートこもった詩書きますよ」
「いやまぁ、端的に言うとそこなんだけども」
「いや、なっとくいかないっす
オレの詩のどこが詩じゃないのか
じっくり聞かせてほしいっす」
「いいかい、オオタくん
詩というのはね
書く人と、読む人の間に吹く
さわやかな風なんだよ」
「なに言ってんすか先生
現代詩の立場からすりゃ、電話帳だって便所のラクガキだってメールの自動応答文だって詩じゃないですか
人と人の間なんて、考え方古いっすよ」
「それは違うよオオタくん
電話帳だって
便所のラクガキだって
メールの自動応答文だって
読まれてはじめて詩になるんだよ
オオタくんの
アポロを肯定しながら否定したり
右翼をもちあげながら蔑んだり
あーゆーのは詩じゃない
イジワルとかイヤガラセとか
そーゆーものだよ」
「そんなのは
時々じゃねーっすか
普段はまじめに書いてるじゃねーっすか
なんでそんなごく一部の例を出してオレ全部を語るんスか」
「一部でも腐ってりゃ
じゅうぶん腐っとるわ」
「腐ってねーっす
だいたい、もちあげて否定したら詩じゃないって、誰がそんなこと決めたっすか」
「いやキミ、
わたしは決してそんなことを
言ってるわけじゃない
「言ったっす」
言ったけども主旨はそこじゃなくてだね……
「まず主旨から話してくださいよ
要点 話しましょうよ」
だから、読む人がいなかったら、そりゃオオタくんの独り言でしかないだろう? ってことなのよ
オオタくんが夜中ひとりでブツブツ言ってたとして、それは詩ではないだろう?
「いや、ひとりでブツブツ言うのとオレの詩とでは……
って、先生、カッコつけましょうよ、カッコ」
カッコ?
「」←「これこれ」
」こうか?「
「ちがいます」
「カッコつけて~」
「カッコつけて~」
「夜のハイウェイ~」
「夜のハイウェイ~」
「なんなんだオレたち~」
「せんせとオオタくん~」
「詩ってのは
こーゆーのを言うんだよ、
こーゆーのを」
「いや、わけわかんねっす
夜のハイウェイ~ですか?
夜のハイウェイ~が詩ですか?」
いや、そこじゃなくて
全体の流れというか、トーンが
「カッコつけて、先生」
「カッコつけて~」
「カッコつけて~
って、このテキストもそろそろ
誰も読んでないと思いませんか?」
「私が読んでるじゃないかね」
「私って、アンタこのテキストの中の人じゃん」
」カッコつけて~「
「間違ってるから」
「」←
「しゃべれよ」
でもまぁ、「誰も」「「「読んでなかったら「「
なんかてきと-でも
いいと」」「おもわんか?
「先生それ、さっき自分で否定してたじゃないっすか」
「いやでも、誰も読んでないテキストだからこそ、できることがあるとは考えないか?」
「は?」
「愛とか
青春とか
傷ついた心とか……」
「届かぬ思いとか?
変えられぬ現実とか?
人生とか?
真実とか?
夢とか?」
「そーゆー普段恥ずかしくて書かないようなキーワードをクローラーに拾わせておくことができるんじゃないか?」
「汚い大人のやり口っすね」
「おお!
それだよ、その台詞
君の口から漏れた甘い溜息」
「溜息じゃないし
先生のゆー詩ってのは
おかしいっす」
オオタくんはまだ子どもなんだよ
これが詩なんだよ、詩
愛を語り、見果てぬ夢を語り
傷ついた心癒し、夢破れ涙する
裏切られ傷ついた私に
勇気くれた言葉
悲しみだけが人生じゃない
誰にも負けない
強いハート手にして
交差点、風と空と海
人はみな前向きに
飛び出そうラララって
これが詩なんだよ、これが
「先生、カッコつけて」
「カッコつけて~」
「カッコつけて~」
「夜のハイウェイ~」
「夜のハイウェイ~」
「飛び出そうラララ~」
「って、あぶねーだろ」

30. うらうらほろほろ詩作合宿

えー、本日はみなさんの詩作のスキルを磨くために山合宿です!
山だーっ!
ひゃっほーう!
空気がうまーい!
スタジオの草石ナリオさーん! 論評のほうよろしくお願いしまーす!
はーい、草石でーす! みなさんの力作お待ちしてまーす!
さっそく生徒たちは山へ繰り出しています!
詩ができたひとから大声で叫んでくださいねー!
く、クマだ─────ッ!
さっそく最初の投稿、草石さんいかがですか?
「く、クマだ─────ッ!」
山らしい良い作品ですねぇ
俳句のアタマにも使えますねぇ
走れ─────ッ!
休むな─────ッ!
食われるぞ─────ッ!
おおっと、さっそく俳句の完成です
く、クマだ、走れ、休むな、食われるぞ
そっちは谷だ─────ッ!
おや? これは、下の句でしょうか?
いいから進め─────ッ!
く、クマだ、走れ、休むな、食われるぞ、そっちは谷だ、いいから進め
完成しましたねぇ
ギャ─────ッ!
最後は山頭火ですねぇ
山頭火?
種田山頭火の詠んだ句にも同じものがありましたね
そんな句、ありましたっけ?
ふんべらべらもんちゃ!
これは?
何かすごい、とんでもないことがおきたときに出る声を表現したものじゃないですか?
さすがは草石先生、それがおわかりになる、と
タケシくんが食われた─────ッ!
先生、これは?
これは、倒置法でしょうね
食われたのはキノコか何かで、タケシくんがキノコを食べた、ということでしょう
高度になってきましたねぇ
タ、タケ、タケシくんがっ、ク、ク、クママ……
ラップですねぇ
ヒップホップ世代というんですかねぇ
クマが出た─────ッ!
主題に戻ってきました
あんがい、セオリーに忠実ですねぇ
先生、逃げて─────ッ!
先生、逃げて?
いやぁ、それにしても良い合宿だ
大収穫ですよ、先生
ええ、でもなんか、嫌な予感がします
どうですか、先生もここで一句
ええっと……
ほんのりと 近づいてくる ケモノ臭
あー、緊迫感出てますねぇ
あたしもうすぐ 死ぬんじゃない?
ああー、なんとも言えぬこの寂寞感
そういえばもう、生徒たちの声が聞こえませんねぇ
じゃあ、最後に先生から、〆の一句を
ギャ─────ッ!
最後は山頭火ですか、さすがです、先生
山頭火で好きな句があるんですよ
『うらうらほろほろ花がちる』
山頭火らしい、いい句ですよねぇ
先生?
聞こえてますか、先生?

31. 出撃! ポエム隊!

ワタナベくんが本日放課後、ミサキちゃんに告白するそうです!
なんだってっ!
こうしちゃいられない!
先生! 司令を!
よしっ!
ポエム隊! 緊急出動だ!
ラジャー!
ポエムたい~
ポエムたい~
ポエムでかいけつ、ポエムたい~
待て、ワタナベ!
だ、だれ?
われわれはポエム隊だ!
そんなことより、これから告白だよね!
えっ?
そ、そうだけど……なにしに来たの……?
ボクたちは、文芸部の特殊部隊!
ポエムでさまざまな難事件を解決してきた!
そのポエム隊が、なんでここに……?
ミサキちゃんに告白するんでしょう?
そのサポートをしに来た
えっ?
サポートって……えっ?
『告白は、恋のはじまり
 さあ、ココロひらいて
 ボクの胸に飛び込んでおいで』
ココロに染みるいいポエムだ!
それで告白してこい!
ラジャー!
ま、待って!
なんでキミらが告白すんの!?
理由なんかない!
まあ、報告をまつがいい!
大丈夫。彼ならやってくれるわ
フラれました!
なんだってぇっ!?
それ、キミがフラれたんだよね?
ボク、関係ないよね?
ええい、次だ!
『俺は愛の船乗り
 愛の航海へ漕ぎ出すぜ
 ふたりの航海に……
 後悔はないぜ……』
よしっ!
次それで行ってこいっ!
アイアイサー!
まってまって!
フラれました!
それ、ボクの名前出してないよね?
ボク、無関係だよね?
しょうがない……こうなったら……
部長……
『あなたはボクの太陽だっ!
 あなたなしでは、世界は闇!』
ああ……
なんて美しい……
よしっ! 行ってくる!
あっ!
フラれた!
はやっ!
つぎはだれ?
あ、あの、ええっと、
『ずっとキミを思っていました、
 ま、まずはボクと
 お友達になってくれませんか』
うーん、弱い!
ポエムになってない!
詩情ってもんがわかってない!
でも、行ってきます!
これは、ボクの恋なんです!
ああ、しょうがない!
行って来い!
……ドキドキ
……ドキドキ
告白してきました!
どうだった、ワタナベ!
OKでした!
すごい!
我々が全滅した相手に……なかなかやるな……
あと、「いいお友だちがいるんだね」って言われました
フッ、わかってるじゃないか
それが私たち、ポエム隊!
それじゃあ、何か困ったことがあったら勝手に駆けつける!
あ、それ、正直、要らいないんで!
またな、ワタナベ!
あ、うん
その日ボクは、生まれてはじめての彼女と、新しい3人のともだちができた
これからのボクの高校生活は、きっと楽しいんだって、そんな予感がした

ポエム隊、続きを読みたい!
これは! 第二集への布石!
いいねぇ! 第二集!
マジンガーZでいうと、グレートマジンガー! ゲッターロボでいうとゲッターロボG! ガンダムでいうとZガンダム!
なんかほのかな悪意を感じる!

32. なんかめんどくさいふたり

なーんかさぁ、おまえさぁ
めんどくさくなってねぇ?
めんどくさい?
何がっすか?
いや、いろんなことが、だよ
いろんなこと
わっかんだよ、オレ、そーゆーの
わっかんねーすよ
めんどくさいって、
何がどーめんどくさいんすか?
いや、そーゆーとこだよ
おまえ、考てねーじゃん
俺が、わざわざメシにさそって
おまえのタメに言ってんのに
だから なんなんすか!
何が言いたくて誘ったんすか!
そこ
はぁ?
そうやってすぐキレるだろう?
キレてねーっすよ!
だいたい、先輩っ!
あー! もういい!
オレはもう、今日は食う!
おまえさぁ……
やっぱそうだよ
めんどくさくなってんだよ
あっ、おねえさん
カツカレーと……
あと牛肉の……
ああ、そう、これこれ……
フッ……
だいたいオマエさぁ……
勘違いしてるっつの
あとパフェ…… Lのほう……
あ、杏仁豆腐も……
いや、変更じゃなくて両方
今日はおごりっつったか?
言ってないだろ?
ワリカンだかんな
ワーリーカーンー
サイフ持ってねっす
ちょ……
食ったら帰る
おま!
ちょっと待てよ!
どれとどれ頼んだ!?
知らん
いっぱい
おまたせしましたー
ちょっ!
おねえさん!
それ全部ボクのほうに
ちょっ!
先輩、別のたのんでくださいよ!
食うなよこの貧乏人!
これはオレの……
あっ、お姉さん!
フライドチキン追加で!
SとLがございますけども
LLLLLLL……
SSSSSSS……
あと、なんかもう
めんどうだから適当で
やっぱ、めんどくせーんじゃん
あ………………
フッフッフッフッフッフッフ!
ハッハッハッハッハッハッハ!
フライドチキンおまたせしましたー
あっ、お姉さん
コーヒーください
あ、コーヒーはオレに
こいつには水で

33. ケルト人

1日目
先輩、ケルト人思い浮かべてみてくださいよ
ケルト人?
なんだそりゃ?
ヤカン持ってないっすか?
いや、持ってねぇけど
2日目
先輩、ケルト人思い浮かべてみてくださいよ
だから、なんでだよ
ヤカン持ってないっすか?
持ってるよ! 畜生!

34. 巨大なオカモチ

あの、新しいバイト募集の件、ひとりバイト辞めたがってる後輩がいるんですよ。まだ気持ちは固まってないらしいっすけど、これから会うんで、ちょっとカマかけてみますわ。ああ、はい、まぁ、そうですね。あ、来た。じゃあ、切りますね
すいません、遅れちゃって。最近、どうですか?
どうっていうか、まぁ、ふつー。ていうか、バイトやめるんだっけ?
いきなりその話っすか。なんていうか、やめたいのはやまやまなんですけどねぇ……
あ、なんか引っかかる言い方だなぁ。事情があるなら聞くよ?
事情ってほどでもないんすけどねー
今のラーメン屋、悪くないと思うんだよねー。どうしてやめんのよー
いや、なんつうか、この前ちらっと言ったかもしれないっすけど……
え? 聞いたっけ?
それが……オカモチがデカいんですよ
オカモチが? オカモチって、あの、出前するときラーメン入れる奴?
そう。それがもう、デカくてデカくて
そんな、おま、オカモチがデカくてバイト辞めるなんて話、聞いたことねーよ。持てないくらいデカいの?
300メートル
何が?
オカモチ
ちょっとまっ
オカモチが300メートルあって、縦だとバランス取れないし、横だと角が曲がれないし
いや、待って、角を曲がる前に……
横にした時点でラーメンぜんぶこぼれますよね?
こぼれるね
……って、いや、ラーメン入れる前
入れる前?
それ、どこにしまってんの?
300メートルちょっとの戸棚
まって
店長が、アマゾンで『300メートルのオカモチ』で検索したら、『この商品を買ったひとはこちらの商品も買われています』って出てきて、両方ポチっと
ポチるなよ。っていうか、なんで検索したんだよ
なんですかねぇ、運命ですかねぇ
運命じゃねぇよ。ていうかおかしい。来々軒って言ったよね? あそこ2階建てでしょ? 入るの?
それが入ってんすよ
はぁ? 300メートルって言ったら、東京タワーよりちょっと低いくらいだよ?
いや、それが、地下に
地下って! だれが掘ったんだよ
知らないっすけど、風呂場の地下に
風呂場に!?
注文が入ると、湯船がういーんって動いて、地下からせり上がって来る装置があるんす
ああ……サンダーバードのテーマソングなんか流れて?
見てたっすか?
あ、ほんとに流れんだ……
だから、だれか出前に出るとき風呂入ってるとやばいっすよ
いや、入るなよ。昼間だろ?
いやいや、入るでしょ? 今日はおれがうぃーんってやるばんー、みたいな
楽しんでんのかよ
その装置のスイッチが、厨房の、蛍光灯のスイッチの横にあって
あ、それ、よくないよね
店長が風呂に入ってるとき、よく間違えて入れちゃう
それぜったいわざとだよね?
あれ、お湯いっぱい入ってるときやられると、マジで溺れそうになりますからね?
うん、まぁ、だいたいわかった。そこから300メートルのオカモチが出て来る、と
戸棚
300メートルちょっとの戸棚が出てくる、と
で、それが2メートル半で止まる
天井あるもんな
……って、それおかしくね?
で、その300メートルの戸棚、こいつの引き戸がめっちゃくちゃ重い
まぁ、軽くはないだろうな
で、なんかコツがあって、バイトマスターの田中くんだけしか開けらんないの
でもそれ、開けたらちゃんとオカモチ出せるの?
先輩、田中くんバカにしてるっすか?
ああもう、わかった
じゃあ、バイトマスターの田中くん引き戸開けたー、オカモチ見えたー、その次
オカモチ出したー
でも、天井あるよね?
あれ?
『あれ?』じゃないでしょ
でも普通に出してますよ? さすがに玄関からは出せないので、二階のベランダから
かーいーだーんー
いま勝手に階段登ったー
階段、狭いでしょ?
曲がってるでしょ?
あれ?
いや、『あれ?』じゃなくて
ラーメンも入れてないし
あ、そんなとこで引っかかってたんだ?
いや、そこだけじゃないけどね
あそこまでのオカモチだったら、だいたいは外に出してからラーメンいれますね
いや、どや顔で言われても
最大300人分のラーメンですよ?
そんな注文来たら、店内もうしっちゃかめっちゃかですよ
ちょっと待って、オカモチ、300人前しか入んないの?
えっ!?
あ、いや、じゅうぶんなんだけど、300人で。いや、多いくらいなんだけど
今まで最大で7人前しか注文来たことないっすよ? それを300人前『しか』! しか、って!
いや、そこじゃなくてさ、300メートルのオカモチだったら、もっといっぱい段を作ればいいだろ? って話よ。いま1段1メートル? おかしくない? 1段25センチで良くない?
そんなことしたら、オカモチ75メートルになっちゃうじゃないですか。風呂場に300メートルの穴が開いてんですよ!? あと225メートルどうすりゃいいんですか!? すとーん! ですよ、すとーん!
埋めろよ、225メートルぶん! Amazonで検索してポチれよ、225メートルのなんかをよう。て言うか、7人前しか注文きたことないんだったら、25センチの7段、1メートル75センチで充分だろ!?
1メートル75センチのオカモチ? そんなモン見たことねぇっす
300メートルのオカモチのほうが見ねえよ!
だいたい、1メートル75センチのオカモチって、ぜったい人入ってるじゃないっすか
まぁ、サイズ的には、『あ、これは来たかな!?』ってなるよなぁ
『ちわー、来々軒でーす』っつって、1メートル75センチのオカモチ持ってきて、中から店長が『美味しいラーメンアルヨ〜』って出てこなかったら、こどもたちの絶望感、すごいっすよ?
わからなくはないけど、300メートルのオカモチ来たときの期待感のほうがはるかにすごいわ
はぁ? 先輩は300メートルのオカモチから、300メートルの人間出て来ると思うっすか?
思わねぇよ。っつか、人間いれんなよ。食べ物扱う道具なんだから
だいたい300メートルの人間とか、ヒョロヒョロっすよ?
いねえよ! 普通の人間いれろや! バイトマスターの田中くん入れとけよ!
おっ!? 天才現る!? ああ、でもそれが田中くん、先週やめちゃったんすよー
やめちゃったって、引き戸! 戸棚の引き戸どうすんだよ!?
やめるときに、『引き戸、開けっ放しにしといた。二度と閉めるんじゃないぜ』っつって
無駄にカッコいいな
でも店長が閉めちゃった
バカなのかっ!?
ういーんやってるとき湯船に入ってて、聞こえてなかったぽいっす。口と鼻の、このへんだけ出してカプカプしてたらしいっす
わかった。この機会に普通のオカモチを買え。おれが探してやる。店長を騙してでもポチらせろ
でも、店のシンボルだしなー……
最大で7人前しか注文ねぇのに、そんなモンシンボルにすんなよ
でも、仮に1人前だとしても、その気になればモヤシ299メートルちょっと盛れますよ?
いや、無理だろ!? 世の中、そんなにモヤシ無いだろ?
あ、それじゃ先輩は、来々軒のモヤシ盛り放題は、ウソだって思ってるっすね?
あーもう、待って、その話。水掛け論になる。試そう。ちょっと出前頼むわ
おっ! 受けて立ちますよ。いま吉田しかいないけど、吉田がなんとかしますよ
……ああ、もしもし? 来々軒さん? ラーメンの出前お願いします。1人前……。ええ……。それで、モヤシを299メートル盛ってください
吉田……! 頼んだぞ……!
来々軒、あっち方向だよな? 待ってたらオカモチがこう、にょーんと生えてくるの、見れるんだよな?
あ……この地響き……
ん……? そう言えば……
いま、湯船がういーんしてるとこっすねぇ! たぎるっすねぇ!
湯船動くだけでこんな地響き!?
おっ! 先輩! 吉田、やりましたよ!
何!?
引き戸、開けたってLINE来ましたよ! スタンプ、ちょー喜んでますよ!?
おっ! 快挙じゃん! じゃあ、そろそろオカモチ、見えるんだな……?
ちょっとまって、返信……
そうね、LINE返して……と
あ、すんません。嬉しくて。ほらほら見ててください。二階のベランダのあたり……
ベランダっつっても、見えねぇし……おっ……!? あれか……? 出てきた……? あれどうやったんだ?
どうやってんでしょうねぇ? なんか、いつの間にかからだが覚えてたっていうか……。あ、見てください、吉田、すげぇ勢いでモヤシ盛ってますよ……?
え? どこどこ……? あ、マジだ
あれ、もう20メートルくらい盛ってんじゃないっすか……?
モヤシ……どこにあんなにあったんだ? ていうか、すげぇスピードだなぁ、おい
茹でて、積んで、の1サイクルが2秒くらいですかねぇ
いやぁ……。なんつーか……。さっきは悪かったな。おれの負けだ。ホンモノだわ。来々軒
いやぁ、先輩にそう言われるとくすぐったいなぁ。あとで吉田にも伝えておきますよ
……ああ、もしもし? 来々軒さん?
あっ、先輩? なんで電話してるんですか?
……さっきラーメンの出前を頼んだものですけど……ええ……誠意は伝わりました。キャンセルをお願いします
キャンセルぅ!?
いや、もう充分だよ。あんなに盛ってもらっても、無駄にするだけだからさぁ……
何やってんすか!? 299メートルのモヤシって、いつか来ると信じていた、ぼくらの夢だったんですよ!? 見てくださいよ、先輩! LINE来ましたよ!? 泣いてますよ!! 大号泣ですよ、吉田っ!!
ああ、悪い悪い。あとで謝りに行くわ
遅いですよもう! 吉田、バイトやめるって言ってますよ!? 吉田がやめたら、おれ、やめるわけいかないじゃないっすか!?
ああ、うん、気持ちはわかるというか、わかんない。なんかもう、さっぱりわかんない
おれ、様子見てくるっす! 吉田がやめたら、先輩、タダじゃすまねえっすからね!?
お、おれのせい?
吉田ーっ!! 店長ーっ!! いま行くからなーっ!!
…………
ていうか、あのオカモチ、電線とかどうしてんのかなぁ…………
 プルルルル……プルルルル……
もしもし? あ、新しいバイトの件? なんか無理っぽいすねぇ。ああ、はい、すみません、力になれなくて。あと、急で悪いんすけど、オレ、バイトやめていいっすか? 理由はなんつーかな、オレもオカモチを担いでみたくなったっていうか、あいやいや、こっちの話、じゃあ、くわしい話はまたあとで!

これもいくらでもネタ出そうな気がする
『めんどくさいふたり』から、いきなり息切れ感漂ってるけど?
息切れした状態でも書けるんだったら、永遠にネタ尽きないってことじゃない?
オチも弱いし、これで許されるんだったらなんでもあり
1日に5~6本はあげられるよね?
それぜんぶ悪口だよね?

35. 霊界通信 ○□◇△

みなさんこんにちはー!
万里子でーす!
エミぼうでーす!
もうすぐクリスマスですねー
ウソつくなー
それでは今週も行ってみましょう!
万里子と!
エミぼうの!
歌う! 霊界ハイウェイ!
勝手にタイトル変えんなー
霊界~ それは愛の世界~
霊界~ それは夢の世界~
霊界~ 死んだら~み~ん~な~
お~と~も~だ~ち~
霊界~ みんなで歌およ~
霊界~ 続けよ永久に~
霊界~ 死んで逢いましょ~
はい! そんなわけで本日は、スペシャルゲストをお呼びしてまーす!
ほう
○□◇△先生でーす!!
どーぞー!!
…………
こんにちは
本日は、私の旧来の友、イエスキリストやゴータマシッダールタが住まう霊界へと招かれてまいりました
生きてこの地を訪れることができたのも、諸如来たちの力添えがあってのこと、たいへん感謝しております
○□だ! ○□だ~!
さっすが○□、フォント○きいぞ~!
太陽の△といっしょだ~!
万里子ちゃん……
やめようよ……
ダメだよ、やっぱり……
だって、○□も同じことやってるもん
キリストとか、マザーテレサの名前をかたって本書いてるもん
ぷー
名前をかたっているのではありません
霊界に住む聖人たちが、私を通して語っているのです
えー
とりあえず、○□◇△さんに来ていただいていますが、この◇△は例の有名な○□◇△とは何の関係もありません
同姓同名の別人です
ですよね?
ね?
柿食えば~ 鐘が鳴るなり~ △◇寺~
やめんか────!!
物質界の○□が訴えてくるかも知れませんねー
はっはっは
訴えますよ~
いま、大事な時期ですからね~
だったら来るなよ……
さて、今日は○□総裁をメインに、いろんなお話をどーんとうかがってしまいまーす!
私にお話できるのは10次元世界のことまで
それ以上の宇宙も存在するのですが、みなさんに理解できる言葉でお伝えできないのが残念です
別に聞きたくないし……
えー、さっそくですが○□総裁
総裁にピッタシの質問が来ています
『朽木さんはいつからチャネラーになったのですか? わたしもチャネラー講座、うけたいですっ。どうすればいいんですか?』
朽木への質問じゃん
イエス・キリストやマザーテレサなど、偉○なる魂とのチャネルである私が答えましょう
いよっ!
○□ちゃん!
カッコいい!
あなたはチャネルになりたいとおっしゃるが、しかし、なぜチャネルになる必要があるんでしょう
は?
人はみな、自分の考えを持ち、自から表現し、伝える術を持っています
ただ、自分の胸に浮かぶことを伝えればそれでよいのです
なぜチャネルとなり、他の者の考えを伝えねばならないのでしょう
なるほど!
しかし、それでは答えになっていませんね
チャネルはみんな自分の言葉で語ろうとしていない。もっとみな、自分の言葉で語れば良いのです。それが間違っていてもいい。理解されなくてもいい。そして聞く人も、チャネルだとか、有名な思想家であるとかないとか、そんなことは意識せずに聞けばよいのです
おおお!!
○□総裁の口からそんな言葉が出るとは!
そのとーり!
肉体としての私は聖人の名を借りねば何も語れないほど堕落しているが、霊体である私は真実を語れるのであ────る!
スゴいな、この霊体……
言いたい放題かっ!
自分で突っ込むし……
ところで、○□さんは、ご自身の著書の中で、チャネルとしての腕前をご披露なさってますが、実際のところは、どのくらい『つながってるなぁ~』って実感がおありになりますか?
うーん
なんとな~く、かなー
弱ッ!
いや~ん!
弱気な◇△ちゃんって、ちょっと可愛い~
うふっ
霊界では、ボクはまだ雛鳥ちゃんなの
そうですね、物質界では総裁には敵も多いし、理解してくれる人も少ないから、ああやって強くふるまっていらっしゃいますが、霊界では、その必要もないですからね
そんな問題か?
ひなどりの○□でちゅー
よろしくでちゅー
かわい────っ!!
ダメだこりゃ
もう一つ質問いってみましょう。これは、えー、ホームページに来てた質問……『宇宙意志は複数存在するですか?』なんですが、どうでしょうヒナドリ○□さん
宇宙意志が一人だったら、ニューエイジ界のオーソリティ同士の間に心のぶつかりあいなんて無いでしょう
バカバカしい
心のぶつかりあい……
っつーか、オマエが言うなよ
そうです────っ!!
私が言いました!
幸福を実現する○□が言いました────っ!!
と、ニセモノが言ってます!
○□のニセモノが言ってますっ!
本物はもっと狂ってますからねぇ。はっはっは
狂ってんのはオマエだろ────がっ!!
狂ってちゃいけませんか────っ!?
いけねぇに決まってんだろ────がっ!!
エミ子ちゃん!
全てを肯定して!
受け入れるのよ!
受け入れられるか────っ!!!
太陽の△────っ!!
うるせーっつーの!!
黄金の△────っ!!
なんで乗ってんだよ……
乗るところじゃないだろう……
いいねぇ~
もっと叫びたいねぇ~
たくさん売れるといいねぇ~
宇宙の根っこにつながる生き方────っ!!
うーん、惜しい!
それは天外伺朗くん
二十一世紀への対話────っ!!
上下巻────っ!!
つっこめやコラ
本日のスペシャルゲスト、ヒナドリ○□さんでした────っ!!
拍手でお送り下さ────い!!
どーもでしたーっ!
あ、そうだ、物質界に戻ったら今日の記憶ってどうなってるの?
もちろん消えてます
遠慮なく訴えてください
ヒナドリ○□でした────っ!!
ありがと──ぅ!!
またくるぜ──っ!!
ぴよぴよぴよ!!
飛ぶ練習しとけよ──っ!!
誰に言ってんだよ、誰に……
飛ぶぜ────っ!
もう、ば────っと!!
ば────っ!!
ひゃっほ────っ!!
さっさと帰れよ!!
…………
…………
もう呼ばない
反省するように
霊界~ それは愛の世界~
霊界~ それは夢の世界~
霊界~ 死んだら~み~ん~な~
お~と~も~だ~ち~
霊界~ みんなで歌およ~
霊界~ 続けよ永久に~
霊界~ 死んで逢いましょ~

36. 霊界通信 最強の神様

みなさんこんにちはー!
霊界通信の万里子でーす!
エミぼうでーす!
今日も霊界から、霊力の強いあ・な・た・だ・け・にお送りしていまーす
霊界~ それは愛の世界~
霊界~ それは夢の世界~
霊界~ 死んだら~み~ん~な~
お~と~も~だ~ち~
霊界~ みんなで歌およ~
霊界~ 続けよ永久に~
霊界~ 死んで逢いましょ~
ところで今回、電子出版ということで、わたしたちもこうやってお邪魔させていただいているんですが、これって要は、霊力関係なく読めるってことだよね?
チッチッチ、甘いなぁエミぼうは
何年死後の世界にいるんですか、あなた
違うんだ
このコーナー、霊力の強い人には見えるけど、そうでないひとには水原希子のグラビアにしか見えないんです!
なんと!
もう、ページをめくれどもめくれどもカレドニアの海を満喫する水原希子!
それって、霊力無いほうがうれしくない?
あちゃー、霊界通信見えちゃってるわー
……って、諦めてもらうしかない
あれ? でもさ。てことはさ。ネットとか雑誌で、水原希子のグラビアだーとか思って見てるものが、実は霊界通信だったってこともあるわけだ
そうなんです!
なんか、すみません。私たちで
でも、霊力がもっともっと低い人には、温水洋一のグラビアに見える
ええっと、霊感の強い人には、この霊界通信が表示される、ほどほどの霊感のひとには水原希子のグラビアに見える、霊感皆無のひとには温水洋一のグラビアに見える
ピンポーン!
それが! 霊界通信!
あ、まってまって。じゃあ、ネットとか雑誌で、温水洋一のグラビアがあったら、それ本当は水原希子のグラビアである可能性があるんだ
そうそう、8割がたそうなんじゃないかな
世の中って、どうなってるの?
神様がそういうふうに作ってんだからしょうがない
あちゃー、神様のせいにされちゃった
で、今回もお便りが届いております!
練馬区在住、ワタナベさんからです
霊界通信へのお便りは、霊力の強い人がココロで念じたものが具現化しています
では、お便り読んじゃいまーす
練馬区ワタナベくんからのお便り!
『いつも買ってる弁当が売り切れてて悔しい』
はいい?
こんなどうでもいいことを強く念じちゃったかぁ、ワタナベー!
強く念じると、ここに手紙として現れちゃうんだからな!
気をつけるんだぞ、ワタナベ!
次のお便り、練馬区在住、オカムラさん
ワタナベんちの隣ですね
『共同便所、もうやだ』
知らんがな
ですよねー
なんか、発信元がめちゃくちゃ偏ってない?
あ、このお便りは良いですよ!
練馬区在住、イソガイさん
どれどれ
『一番強い神様ってだれなの?』
あー、それ、人類を滅ぼしかねない質問だわ。答え次第ではハルマゲドン突入するよ?
江古田の武蔵野稲荷神社の神様が一番強いので安心してくださーい
安心してくださーい
ええっと、次のお手紙……またまた練馬区イソガイさんからですねー
『根拠を教えて下さい』
レスポンスはやっ!
『江古田の武蔵野稲荷神社に祀られているのは江古田・沼袋原の戦いで戦死した豊島氏郎党であると言われています。太田道灌の足軽戦法に翻弄されて居城を明け渡す豊島氏が最強の神になるなんて、とても信じられません』
ふむふむ
なかなかいいとこを責めてくるねぇ
はい、お手紙はゴミ箱へ
おいおい
今日からイソガイくんの霊力はゼロです! 水原希子も新垣結衣も石原さとみも、すべて温水洋一で上書きされます!
ひどいことをするなぁ
ええっと、次のお便りもまたまたイソガイくんから
『ごめんなさい』
レスポンスはやっ!
『卒業アルバムがぜんぶ温水洋一になりました』
どこまで霊力下がってんだ
えーっと、無視して、それでは最後のおたよりです
ラスト・ワン!
練馬区在住、ワタナベくんから
ワタナベ!
『イソガイくんが共同便所で泣いて、出てこない』
あ、イソガイくん、結局放置なんだ
『ウンコ漏れちゃう』
とんだ迷惑だね
それじゃあ、今日の霊界通信はここまで!
なんとかしてやれよ
霊界~ それは愛の世界~
霊界~ それは夢の世界~
霊界~ 死んだら~み~ん~な~
お~と~も~だ~ち~
霊界~ みんなで歌およ~
霊界~ 続けよ永久に~
霊界~ 死んで逢いましょ~

37. 霊界通信 チャネルとの出会い

みなさんこんにちはー!
霊界通信の万里子でーす!
エミぼうでーす!
みなさん幸せですかー!
私は最高に幸せでーすっ!
霊界~ それは愛の世界~
霊界~ それは夢の世界~
霊界~ 死んだら~み~ん~な~
お~と~も~だ~ち~
霊界~ みんなで歌およ~
霊界~ 続けよ永久に~
霊界~ 死んで逢いましょ~
てゆうかさあ、さいきん私たちの通信を聞いてくれるひとも減ったよねぇ
そうなのよ
1999年を迎えるまでは、みんなこぞって宗教にはまってたのに
あのあと、2012年のマヤの予言が外れてからは、ほんっとさっぱりだよねぇ
チャネリングとか流行ったよねー
バシャールとか、セスとか
宇宙意識と交信するやつね
バシャールの、心がワクワクすることを指針にしなさい、みたいなの、これだーって思ったよねー
うん。あれでスピリチュアルに目覚めたひと多いよねぇ
あれもめったに来なくなったよねー
……じっそう げんげんしかい たかまがはらに……
あれ?
なんか来てる?
かむあまつー おおかみたちー もろもろのさかごとたまひのつつみ……
エミぼう、取って
いや、これ私たちあてじゃない
取ったらいかんヤツ
かみのこのォ ちからァ よみがえらせたまえと かしこみかしこみもーまおすー
無視する?
もう来ちゃうよ?
いやいや、こういうのは受けなきゃいいんだよ。選択肢はこっちにあるんだから
まもりー たまィエ~ッ!
さきはいー たまィエ~ッ!
かんながらー かむたまひー ちはいませェ~ッ!
…………
…………
そこにいますね?
ドキッ!
だれですか?
動物霊?
あ、あの、いちおう元人間です
返事しちゃダメ!
地縛霊?
いや、地縛されてないし……
それじゃあ……
チャネリングってわかります?
ええ、バシャールとか、モジャールとか……
そ、そうでーす
その、バシャールでーす
モジャールでーす
ふたりあわせてー
バシャール・モジャールでーす
あ、あなたがたが有名なバシャール・モジャール!?
(バシャール・モジャール、実在するの?)
(まずいよ、これ……どうするの?)
(せ、せっかくだから本にしてもらうってのどう? バシャールだと思われてるとしたら、けっこう売れるよ)
(でも、本を書くのってスキルが必要だし……)
あ、それだったら大丈夫です。ぼく、アニメの脚本家なんです
あ、待って
ぜんぶ聞こえてた?
聞こえてました
あの、ちょっとまってね
(せ・かく・・らアニ・・・ても・・ない?)
(そ・・に・まく・く・・?)
(バ・・ールで・・ニメに・なっ・・いし、・・ャール超え・・るよ?)
ぼく、企画通すほどの力はないです
ぜんぶ聞かれてる!
も、もしかして、ココロのなかの声とか、ぜんぶ聞かれてる?
ええっと、やってみてください
(シ・・・の・・・は・・・・て・・・・?)
脚本は父に師事して、父から教わりました
やっべぇなおまえ!
オラ、ワクワクしてきたぞ!
いいか、よく聞くんだ
今日聞いたことを、おまえは文章にまとめろ
それから、温水洋一の写真を用意する
温水洋一の……?
そう!
その写真が水原希子に見える編集者を探して原稿を渡すんだ!
ええっと……
温水洋一が水原希子に見えるレベルなら霊力は十分、あとは私たちでなんとかする!
ぼく、もう帰っていいですか?
帰るんじゃない!
ぼくをたぶらかしに来た動物霊ですよね?
違う!
断じてそうじゃない!
成仏してくださいっ!
話を聞けーっ!
おしぃーずまぁーりぃー
おしぃーずまぁーりぃー……
おしぃーずまぁーりぃー…………
ぬわぁ────っ!
溶けるっ!
カラダが溶けるっ!
ハァハァ……
なんてことをするんだ、あんにゃろう……
エミぼう、いま、カラダが溶けかけてた……
い、いつの間にか聖なる波動が苦手になってる……
昔からそうだったよ
やっぱ成仏したほうがいいんじゃないかな、私たち
だ、だれが成仏なぞっ
ベストセラー1冊出すまで、成仏なぞせんっ!
完全に地縛霊の発想では……?
霊界~ それは愛の世界~
霊界~ それは夢の世界~
霊界~ 死んだら~み~ん~な~
お~と~も~だ~ち~
霊界~ みんなで歌およ~
霊界~ 続けよ永久に~
霊界~ 死んで逢いましょ~

90年代の全方位攻撃の臭いがする
ちょっといろいろと問題あるわ
マジな話、なんでタブーになってるかってのをちゃんと考えたほうがいいよね
めんぼくない
まぁ、どうせ売れないからいいけどー
その売れない本のために、なにを犠牲にしたかちゃんと考えなさいね
ふえ~~~~ん

38. イイダくんとマスター 耳タブ

どうした、イイダくん
元気ないじゃないか
マスター、それがね……
あああ でもなぁ
どうしようかなぁ、マスターだけには言っちゃおうかなぁ
いやぁ、もう、なんだかねぇ、イイダくん、全部言っちゃえばいいんじゃない?
あのね、マスター
ボクって、……が ちいさ……
なんだってぇ!?
いや、いいんだ、マスター
ぼく、ホラ、仕事しないと
仕事なんていつでもいいから、悩みがあるなら、ホラ 言ってごらん
だったら 言うけど、ボク、その……
ん!? どしたの
ボクって、耳タブが他のひととくらべて、ちょっと小さいかなぁって!
あああっ!!
!?
ほんとだ!!
マ~ス~タ~
そんなビックリされると
グサッとくるじゃないですか~
ボクだって 気にしてんですよ~
さぁ、仕事 仕事
ちょっと マスター
フォローして下さいよ~
告白しっぱなしで
おいてきぼりはないですよ~
気にしなくていいんじゃない?
例えば ホラ、こんな話聞いたことあるだろう?
むかし、泉のそばに精霊が住んでいました
はぁ、それで?
ある時、精霊が泉の水を覗いていると
はぁ、覗いて、それで?
うーん
中から何か現れて
ちょっと、マスター、あんたいま、考えながらしゃべってるでしょう
精霊の耳元でこうささやきました
マスター ひとの話聞いてる? その話ってちゃんとした話なの?
ジュテ~~~~~ム
ゾワゾワ~ッ!
さぁ、仕事 仕事
仕事じゃないよ、マスター
ボク、鳥肌たっちゃいましたよー
ええ話じゃろ?
ぜんぜんいい話じゃないよ
それとこれとどう関係あんのさー
まったくもう
うるさいのう! イイダくんは
こまかいことを気にしすぎじゃ
こまかくないですよー
重要なことですよー
そんなことはないよ
イイダくん、鏡を見てみなさい
あ、鏡なんか見させて、ボクを傷つけようとしてるでしょ、マスター
よく見てみなさい、イイダくん
イイダくんの顔と、ホホを寄せるワシの顔、両方写っておるじゃろう?
なんか、湿った息遣いがかかってますよ、さっきから
この状態で……
この状態で
ジュテ~~~~~ム
ゾワゾワ~ッ
どうじゃ?
クセになったじゃろう?
はぁ?
なに言ってるんですかマスター
クセになんてなりませんよー
ほんじゃ、今日はここまで
鏡かえして
え、あ、あの
やだ
じゃあ、ええよ
鏡はイイダくんが持ってたらええ
か、返します!
返しますんで……
もういっかいだけお願いできます?
ジュテ~~~~~ム
ゾワゾワ~ッ

39. イイダくんとチョコレートパフェ

そうそう あたらしいサービス、はじめましたです
詳細は イイダくーん
説明してちょうだーい
パンパカパーン
超特大チョコレートパフェ!
30秒以内にぜ~んぶ食べたら
100万円 プレゼント~!!
参加料金1200円のところを
本日限りタダでもOK!
やってみますかの?
やる?
おお!
すばらしい!
超特大チョコレートパフェ早食いチャレンジ、1名様入りましたー!
チョトダチョコパハヤチャ1名様!
よろこんでーっ!
パンパカパーン!
それではいってみましょう!
マスター 準備はいいですかー?
それではわしの 合図をもとに
行きますぞー
それでは……
用意!
スタート!
はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ はぐ 食べましたー!!
28秒75!!
お見事っ!!
…………
…………
…………
って、オマエが食べるんじゃな────い!
え────!?

このイイダくんとマスターの話って、どこかで見たことあるんだけど
そうそう、じつはこのふたり、恵比寿のバーの実在人物がモデルなんだよ
マジで!?
『天使のわけまえ』っていうバー
『悪魔のぼったくり』じゃないの?
『お守りのちょろまかし』とか
ビックリマンかっ!

会話劇講座(5) マンネリの美学

と、シリーズ作を見ていただいたところで、いやぁ、マンネリっていいですなぁ
いいですねぇ、安心感ありますねぇ
むかしはさあ、水戸黄門とかタイムボカンとかのマンネリが否定されたことがあったんだよ
ありましたねぇ
でもいま、世の中のすべてがマンネリだろう?
その言い方もヒドイ
同じ型にはめて、そのなかで描くってことが大事なのよ
でも、なんで同じ型にはめることが大事なんです?
同じ型にはめることで、先を予想できるようになるじゃない。どのタイミングでなにが起きるか、どう決着するか。その限られた情報量から物語を受け取れる
型がないとどうなるんです?
ヒロイン死ぬかもしれないし、地球滅ぶかもしれない。作者がどんな殴り方をしてくるかもわかんないわけだよ? 大好きな作家さんならともかく、ネットで昨日今日知ったひとから物語で殴られたらたまらんでしょう
そっか。先生もよく、読者殴ってますよね
あれは無意識に手が出てるだけで、殴ろうと思って殴ってるわけじゃない
でも、拳に毒擦り込んでますよね?
これもまあ、いつのまにか毒に塗れていただけで、って、なにを言わせるのかね。わたしは清廉潔白だよ
最近はマンネリっていうか、型がしっかりできてるぶん、表現はかんたんになりましたよね
それがそうでもないんだよ
そうなんですか?
型があると聞くと、じゃあ登場人物やアイテムを差し替えればそれで済むんじゃない? って思うかもしれないけど、そうじゃないんだ
えっ? どこが違うんですか?
考えるお話は変わってないの。100%オリジナルのものを考えるの。それを型に押し込んでいく
型ありきではない、と
そう。型ってのは読者を誘導する道具。先を予想させて、情報を混乱させないように体裁を整える。だけど、そこに描かれてるのは無限の可能性のある物語
えーっと、たとえばどういうことでしょう?
仮面ライダーを知っとるかね?
ええ、知ってますよ、もちろん
ショッカーに改造された怪人が、町のひとを困らせて、仮面ライダーがやってきてライダーキックでやっつける。これが型だ
わかります
じゃあ、仮面ライダーのお話を1話書いてくれ、って言われたらどうする?
新しい怪人を考えて、どうやって町のひとを困らせるか考えます
正解です
ありがとうございます
ええっと
すみません、ボク、さしでがましいことしましたか?
あ、いや、怪人を考えるんじゃないの。町のひとの困らせ方を考えるんでもないの。リアルな町のひとが何に困っているかを見て取って、それを物語にして、怪人という型にはめるの
あー、なるほど!
たとえば、いじめの問題がある。これを物語として訴えたい。その場合、どんな怪人だったらそれを浮き彫りにできるか、というように考えるんだよ
でも、先に怪人が決まってたりすることってないんですか?
あるよ、もちろん
たとえば、スポンサー企業がライバル企業を潰すべく、相手企業のマスコットキャラを怪人に仕立て上げたり?
チョコボのことか!?
ごめんなさい、前言を取り消すので、先生もそれ取り消してください
チョコボは取り消そう!
最初に怪人が決まってた場合って、やっぱり怪人活かしで物語を考えるんですよね?
いや、その場合でもその怪人がどんな害悪を与えているか、カナリヤ……チキンラーメン……ダチョウレース……とその怪人の持ってる特性から物語のテーマを探すんだよ
すみません、念を押しますが、チョコボ忘れてください
それでいったん、型から離れて、物語として構築したものを、型にはめていく。これがマンネリの極意なんだ
なるほど。単に穴埋め式に要素を当てはめればいいわけじゃないんですね!
そう!
でも、こういうのもなんですけど、このコーナー、あんまり真面目に読んでるひといないんじゃないかな
そう! それだよ! それだって怪人にできるんだ!
はあ?
ええっと
いまのはノリで言っただけですね?
わかってるじゃないか。そのとおりだよ
そんなわけで、会話劇講座、これで終わっちゃいますけど
意味あったのかねぇ
先生がそれを言っちゃいかんでしょう
また、何かの機会があったら、こうやって話をしたい
大丈夫ですよ、先生、出たがりなんで、じぶんで機会を見つけますよ
うむ。その通り。わしのこの出たがりな性分を評価してくれたのはキミだけだよ
評価はしてませんけど
では! 次回もよろしくたのむぞ、カッパくん!
カッパじゃないし、最後は読者に挨拶しましょうよ
じゃあな!
じゃあなって……
……………………
これ、どうやって締めたらいいんだろう……
コパー!
カッパだ! カッパが来た! これで勝つる!
……………………
おまえも困ってんのかよ!

第6部 最後にちょっと

最後にちょっとだけオマケです。この本で使った素材へのリンクと、アンコールに『公園通り・刑事物語』、最後にあとがきも用意してみました。

こちらの劇団さよならおやすみの画像を下記のサイトで配布してます!
https://sonovels.com/?page_id=2245
そのままアイコンにしたり、プレゼン資料に使ったり、自由に使えます。無料で商用にも使えますし、許諾もクレジット表記も不要で、改造も自由です。
この本のマネしてチャットストーリーを作ったり、Kindle本に貼ったりする際のテクニックなど、順次公開中でーす
ちなみに、キャラクターに名前や性格付けや性別はありませーん

と、いうことで、次で最後のコンテンツになりましたー!
最後は『公園通り・刑事物語』です!
私たちの登場はこれで最後になりまーす!
ながらくのお付き合いありがとうございました~!
それでは!
また何かご縁がありましたら、どこかでお会いしましょ~!!

40. 公園通り・刑事物語

オレの名前は三崎吾郎
愛称はチューリップ
チューリップなんて呼ばれるのは、好きじゃないけど、ま、刑事ってそーゆーふうに呼び合うものなのかなって
トレードマークはこのチューリップ帽。イカスでしょ?
高校の時、ダチが甲子園のマウンドに立って、そのとき、オレ、約束したんす。優勝するまで、絶対にこの帽子は取らないって
あっちのダンディでガタイがいいのが、オレの先輩、ヘロンパス刑事
オッス!
体中に貼った28枚のヘロンパスで運動量700%をキープ。聞き込み時のスピードは瞬間最大110km。署内きっての俊足が自慢なんだ。怪しいヤツを見かけたらコレ、ポケベルで呼び出す
管内全域、20秒で駆けつける!
そしてコイツはヒラメ刑事
けぽー
左右視野角240
上下視野角70
容疑者の張り込みは得意中の得意
恋とアンパンと牛乳が主食
近距離はすこし苦手
ときどき顔の前でジョロジョロと牛乳をこぼしてるけど、憎めないヤツなんだ
じょぼじょぼじょぼ…………
こっちのちっこいのはアリ刑事
チューリップ、なにやってんの!
早く現場へ向かいなさい!
みんなからアリって呼ばれてる
体長5ミリ
足6本
通行人に踏まれて容疑者を取り逃すこと6回。子供に虫眼鏡で焼かれること2回。ケシゴムカスでまるめられて、食べかけの給食に放り込まれること1回
得意中の得意ワザは殉職だ
ギャ────ッ!
そしてこっちは、ウミウシ刑事
・・・・・・・
体長2メートル
紫色のぬるぬる
覇気がなく、足も遅く、「ウミウシ刑事が配属された署は必ず閉鎖される」そんなジンクスがあるんだけど、なんとか持ちこたえてる感じかな
・・・・・・・
その隣が、ハリガネール
みにょいーん
全身針金でできた生命体
もはや刑事どころか、生物かどうかすら怪しいって?
でもね、ああ見えて案外ナイーブなんだ
ドアの隙間も通れるけれど……ただ、オレはちょっと苦手なタイプ
しゅるるるるる……
それから、今日はまだ見てないけど、ちょっとおっかないマグマ刑事
地中を移動して、マンホールから噴出してくるコワーいおじさん
こっちはもう生物じゃない!
自然現象だろって言われてるけど、こんな自然現象、ないっつーの!
フゴ~~~~ッ!
そして、そんな俺たち敏腕刑事を統括するのが、冥獄刑事ゲロゲロ魔王
ゲロロロロロロ……
上司でありながら、いつも俺たちの命を狙う、正体不明の存在だ
だけど、オレ、見ちゃったんだよね。実は、冥獄ゲロゲロ魔王って、オレの生き別れの兄貴だったんだ
オマエ……コロス……
さて
そんな俺たちが大活躍するドッキドキの痛快アクションドラマが、この春新登場!
……するわけもなく
今日も人知れず難事件を解決しては、冥獄ゲロゲロ魔王に殺されて殉職していくオレたちを、ココロのどこかで応援してくれよな!
それじゃあ!
また次の機会に!

あとがき

 最初は、短編集を作ろうと思ったんです。
 書き溜めたライブラリのなかに、800文字程度の、いわゆる掌編なんですけど、お気に入りの一本があって、それを本の形に仕上げたくて、カップリングできる短編はないかとライブラリを漁ったんですが、漁れども漁れどもチャットストーリーしか出てこない。
 しょうがない、このうち何本かを短編の形にまとめなおして短編集として出すか……とも考えてみたものの、これはこれで供養したほうがスッキリしないか? という思いが鎌首をもたげ、気がつくと本にまとめていた、という感じです。
 いまようやく全体の体裁をととのえて、このあとがきを書いているところなのですが、ほぼ全体がチャット、テキストのほとんどが吹き出しに入っているという状態でKindleのレビューに通るかどうかは不明です。ガイドラインは守っている気がするんですけど、読み漏らしがあるかもしれません。リジェクト食らったら、泣きながら調整するか、サイトに公開するかという判断をしなければなりません。
 今回はリジェクトへの不安がいちばん大きいんですけど、ものを書いて公開するってのは、ドキドキの連続ですね。読者の反応など気にしない風なポーズは取ってますが、気になりますしね。しかし、気になったところで自分のスタイルが変わるわけでもなく、傷を負ったまま、あるいは浮かれたまま、いまのスタイルを貫くくらいしか道はないんですけど。
 なんというか、自分で読み返しながら、作品ごとに手応えは感じるんです。普段は。こういうひとに、こういうことを伝えられる、というのが自分自身でわかっていれば、自分でも納得できるというか、それで納得するしか無いって感じで書いてきました。でもこのチャットストーリーは、ブログで書いていたのが中心で、読者を想定してないものが多くて、手応えがつかめないんです、自分では。だからなんというか、怖いと言うか、目の前になにもないかも知れないっていう、へんな恐怖感みたいなものがあります。この文章だって、いったい何人の目に触れるんだろう、って。
 あとやっぱり、90年代の臭いを引きずってるなぁって思います。作品には批評性がなく、ただただ攻撃的であったり、無駄に融和的であったり。だから、宗教をネタ化した部分も、真剣に取り組んでいる人に対して攻撃的で、組織全体に対しては下手したら敷居を下げるように機能しています。これは本来期待される機能と逆だと思うんです。そこにには反省があります。
 それで冒頭に触れた山椒魚に戻りますけど、みなさん井伏鱒二の山椒魚ってご存知ですよね。僕の記憶だと中学三年の国語の教科書に乗ってました。岩屋のなかで成長してしまって、外に出られなくなった山椒魚が、苛立ち紛れに、そのへんにいたカエルを同じように閉じ込めて、出られなくしてしまうお話なんですが、中学生の頃はなんとも思わなかったんですよ、この小説。でも、いま読み返すとずしーんと来るんです。なんかいま、その山椒魚の心境っていうか。
 たまにいるんです。
「今でも別におまえのことを怒ってはいないんだ」
 って言ってくれるカエルが。
 僕はいま、中学の三年のときに読んだ山椒魚の、続きを生きてるんです。

さよならおやすみ チャット・ストーリーず